モータースポーツ  > ロードレース世界選手権  > 第10戦 インディアナポリスGP  > 決勝

MotoGP

Round

SCHEDULE

August 9 2015, RACE MotoGP Red Bull Indianapolis Grand Prix

インディアナポリスGP インディアナポリスGP

マルケスがポール・トゥ・ウインで今季3勝目
Hondaはこの優勝でグランプリ700勝を達成する

2015年8月9日(日)・決勝  会場:インディアナポリス・モータースピードウェイ  天候:曇り、ときどき雨
気温:28℃  コースコンディション:ドライ、ときどきウエット  観客:6万7648人(3日間:14万5558人)

後半戦のスタートとなった第10戦インディアナポリスGPは、今季5度目のポールポジション(PP)から好スタートを切ったマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)との激戦を制し、今季3勝目を挙げました。

  • マルク・マルケスマルク・マルケス
  • マルク・マルケス(#93)マルク・マルケス(#93)
  • マルク・マルケスマルク・マルケス
  • Repsol Honda TeamRepsol Honda Team
  • Repsol Honda TeamRepsol Honda Team
  • ダニ・ペドロサ(#26)ダニ・ペドロサ(#26)
  • リビオ・ロイリビオ・ロイ

ホールショットを奪ったのは、予選3番手のロレンソ。そのロレンソをピタリとマークしたマルケスは「想定していたよりもペースが速かったので、引き離せないと思いました。そのため終盤にスパートすることにしました」と作戦を変更。ラスト3周となった1コーナーでロレンソをかわすと、そこから一気にペースを上げて、27周のレースで真っ先にチェッカーを受けました。

これで、前戦ドイツGPから2連勝となり、シーズン3勝目。インディアナポリスGPでは、Moto2時代に2連覇、MotoGPクラスでは3連覇を達成し、5年連続の優勝となりました。

今大会は、先に行われたMoto3クラスの決勝で、リビオ・ロイ(RW Racing GP)がキャリア初優勝を達成。その時点で、Hondaの通算勝利数は699となりました。続くMoto2クラスは、エンジンがHondaによる1社供給のため、勝利数にはカウントされません。そして、大記録に王手をかけてスタートしたMotoGPクラスでは、マルケスが周囲の期待に応えるすばらしい走りで700勝目を達成しました。

チームメートのダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)は、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)とし烈な3番手争いを繰り広げ、4位でフィニッシュしました。オープニングラップで3番手につけたペドロサは、レース中盤の18周目にオーバーランを喫してロッシの先行を許します。その後、ラスト2周で抜き返し、再び3番手に浮上しますが、最終ラップに逆転されて4位に終わりました。惜しくも表彰台に立てなかったペドロサですが、ロッシとのバトルはサーキットに詰めかけたファンを喜ばせました。

予選4番手から決勝に挑んだカル・クラッチロー(CWM LCR Honda)は、オープニングラップにオーバーランを喫し、11番手と大きくポジションを落としました。その後、ばん回に全力を尽くしましたが、思うようにペースを上げられず8位でフィニッシュしました。予選13番手のスコット・レディング(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)は、オープニングラップを9番手と、まずまずのスタートを切りますが、タイヤのグリップをうまく引き出せず、13位でチェッカーを受けました。

Hondaのオープン車「RC213V-RS」で出場のニッキー・ヘイデン(Aspar MotoGP Team)は、地元ファンの声援を受けて16位。ユージン・ラバティ(Aspar MotoGP Team)が19位、代役出場のトニ・エリアス(AB Motoracing)は22位でした。自己ベストグリッドの16番手から決勝に挑んだジャック・ミラー(CWM LCR Honda)は転倒リタイアに終わりました。

MotoGPクラスの決勝はドライコンディションで行われましたが、先に行われたMoto2クラスとMoto3クラスは、断続的に降る雨の影響でウエットレースとなりました。タイヤの選択が難しいレースとなったMoto2クラスは、サイティングラップではほとんどの選手がレインタイヤでしたが、グリッド上で全車がスリックタイヤに変更してスタートしました。

難しい路面コンディションとなる中、今季2度目のPPから決勝に挑んだアレックス・リンス(Paginas Amarillas HP 40)が、8台によるし烈な優勝争いを制し、Moto2クラス初優勝を達成しました。これにより、総合順位は4位から2位へとアップしました。

レース中盤、トップに立ったポイントリーダーのヨハン・ザルコ(Ajo Motorsport)が僅差の2位。リンス、ザルコと最終ラップまで優勝争いを繰り広げたフランコ・モルビデリ(Italtrans Racing Team)が3位になり、初めて表彰台を獲得しました。予選2番手のティト・ラバト(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)は、優勝争いを演じて5位。総合2位から3位へとポジションを落としました。

予選6番手から決勝に挑んだ中上貴晶(IDEMITSU Honda Team Asia)は、オープニングラップに21番手までポジションを落としましたが、その後は追い上げて9位でフィニッシュ。ベストグリッドの12番手から決勝に挑んだアズラン・シャー・カマルザマン(IDEMITSU Honda Team Asia)は、ベストリザルトの11位でチェッカーを受けました。

Moto3クラスは、Moto2クラス同様に断続的に雨が降る難しいコンディションとなり、ほとんどの選手がレインタイヤでスタートするものの、ピットに戻ってスリックタイヤに履き替えるという波乱のレースに。そんな中、スリックタイヤでスタートを切ったロイが初優勝を果たしました。グリッド上でのタイヤ交換が間に合わず、ピットスタートとなったジョン・マクフィー(SaxoPrint RTG)が2位になり、初の表彰台獲得となりました。

以下、Honda勢は、総合2位のエネア・バスティアニーニ(Gresini Racing Team Moto3)が6位。ニッコロ・アントネッリ(Ongetta‐Rivacold)が7位、ホルヘ・ナバロ(Estrella Galicia 0,0)が9位でフィニッシュしました。総合トップのダニー・ケント(LEOPARD Racing)は、タイヤ交換で大きく後れて21位。予選14番手から決勝に挑んだ尾野弘樹(LEOPARD Racing)はタイヤ交換で大きく後れて26位。チームメートのエフレン・バスケスは転倒リタイアと、タイヤの選択が明暗を分ける大荒れのレースとなりました。

コメント

マルク・マルケス(MotoGP 優勝)
「レースはとてもうまくいきましたが、限界の走りを強いられました。ホルヘ(ロレンソ)は、決勝に向けて大きく前進したようで、ペースが上がりました。正直、1分32秒台でこれほど周回するとは思っていませんでした。レース終盤になっても、1分32秒6までタイムを上げていましたし、本当に速かったです。そのため、ラスト3周でアタックする作戦に切り替えました。このサーキットでは理想的な作戦だったと思います。また、今日の優勝がHondaの700勝目となり、すばらしい記録を打ち立てたことを誇りに思います。すべてのチームにとって特別な瞬間でした。今日の優勝は、Hondaに関わるすべての人に捧げたいです」

ダニ・ペドロサ(MotoGP 4位)
「ハードなレースでした。最後まで体力勝負になりました。グリップが難しく、マシンとの格闘が続きました。それにしても、バレンティーノ(ロッシ)の走りには驚きました。マルクやホルヘに比べて自分のペースが少し遅いのは分かっていましたが、予選のあとはかなり近づいたと思っていました。しかし、バレンティーノがさらに大きく前進したので、彼と表彰台争いをしなければなりませんでした。最終ラップの2コーナーでパスされたあと、抜き返すことができませんでした。今日のレースで、Hondaが記念すべき700勝目を達成し、とてもうれしいです。このような記念すべきレースに参戦できて誇りに思います」

カル・クラッチロー(MotoGP 8位)
「今日の結果は残念に思っています。レース自体は悪くなかったのですが、スタートで失敗しました。2コーナーでブレーキレバーを握ったときに、ブレーキが暖まっていなかったためにうまく減速できず、はらんでしまって7つほどポジションを落としました。このサーキットはタイムやポジションを上げるのがとても難しいのですが、2コーナーでの遅れを取り戻すためにベストを尽くしました。今日は絶対に完走しようと思っていました。その目標は達成できたのですが、セッティングが完ぺきでなかったことが、遅れを完全には取り戻せない原因でした。次はオートモトドラム・ブルノ・サーキットです。セッティングをもう一度うまくまとめて、いいレースができることを願っています」

スコット・レディング(MotoGP 13位)
「スタートでかなりのリスクを犯して、トップ10に入れるようにがんばりました。それが功を奏したのですが、次第に周囲のペースが上がり、ついていけなくなりました。プッシュしようとするとフロントが巻き込むか、リアが流れてしまい、転倒しそうになりました。今回も厳しいレースとなってしまい、かなり残念です。どこを調整すればいいのか分かりません。今回は、とても力強く感じたザクセンリンクとほぼ同じセッティングなのですが、マシンがとても重く感じました。この暑さの中での27周は体力的にも厳しかったです」

ニッキー・ヘイデン(MotoGP 16位)
「今日は厳しいレースになることは分かっていましたが、いいスタートを切れました。しかし、序盤の混戦の中で、思うようなペースで走れませんでした。終盤になってやっと、1分34秒台のペースで走れました。レースウイークのほかの日に比べて、マシンの状態はよかったと思います。結果には満足していませんが、最後まで全力で走りました。(ヘクトール)バルベラ(ドゥカティ)に勝とうと全力を尽くしました。何度か彼の前に出たのですが、最後は彼の方が速かったです」

ユージン・ラバティ(MotoGP 19位)
「かなりいいスタートを切れました。おかげでポジションを上げていけましたし、オープンクラスのトップ争いをしたいと思っていたのですが、左肩に痛みがあり、それが走りに影響しました。ほとんど片腕だけで走っていたような感じで、レース後にクリニカモバイルで診てもらったところ、痛みは首からきているかもしれないとのことでした。今日はチームがいいマシンを準備してくれました。いいペースがあったので残念です。痛みが回復し、ブルノに向けて準備が整うことを願っています」

ジャック・ミラー(MotoGP リタイア)
「残念な形でレースウイークを終えることになりました。マシンにはかなり満足していましたが、レース中にいくつか問題が出てしまいました。思うような結果ではありませんでした。今はなにもできませんが、次のブルノを楽しみにして、レース中の問題に取り組みたいです」

アレックス・リンス(Moto2 優勝)
「まずは、ラグナセカで亡くなったベルナト・マルチネスさんとダニ・リバスさんに捧げたいと思います。今大会は、金曜日から一歩一歩着実に前進していきました。そして、一生懸命がんばりました。チームと自分を誇りに思います。最終的に優勝できてとてもうれしいです」

ヨハン・ザルコ(Moto2 2位)
「今日はレースを楽しめました。一番難しかったのは、グリッド上でレインかスリックかを選ぶことでした。最終的にスリックを選びました。みんなもスリックを選んだのはおもしろかったです。1コーナーは少し慎重に走りました。しかし、コースが乾いていたのでプッシュしました。とても快適に走れました。リンスが逃げきるかもしれないと思いましたが、最後まで接戦になりました。今日はドミニク(エージャーター、Technomag Racing Interwetten)のブレーキングがよく、なかなか抜けませんでした。ストレートでは僕のマシンの方が速かったのですが、リンスのマシンに比べて十分ではありませんでした。これが、今日の違いだと思います。リンスにリードを許した段階で追いつこうとがんばりましたが、十分ではありませんでした。しかし、またポイントを獲得できましたし、8番手からスタートして2位になれたことは、まるで優勝したかのようにうれしいです。チャンピオンシップにおいては完ぺきな結果になりました」

フランコ・モルビデリ(Moto2 3位)
「序盤はコンディションがあまりよくなかったので楽しめませんでした。しかし、その後はとてもおもしろいレースになりました。序盤は落ち着いて走ることを心がけ、最後にアタックしたのがうまくいきました。今日はエージャーターとザルコ、そして、ティト(ラバト)がとても強かったです。100%の力を出して走り、ようやく表彰台に上がれました。とてもうれしいです。今シーズン、そして今週末、一生懸命がんばって完ぺきな仕事をしてくれたチームに、この勝利を捧げたいです。とてもうれしいです」

中上貴晶(Moto2 9位)
「ウォームアップで大きくポジションを落としたのがすべてでした。サイティングラップはレインタイヤ。グリッドについてからもずいぶん悩みました。僕はレインかなと思ったのですが、チームがスリックにしようと決めてくれました。正しい判断でした。しかし、ウォームアップラップだけではタイヤの皮むきがちゃんとできず、スタートして1周目にペースを上げられず、21番手までポジションを落としました。そこから追い上げたのですが、9位がやっとでした。1周目にペースを上げられなかったのは完全に自分の責任です。チームに申し訳ない気持ちです」

リビオ・ロイ(Moto3 優勝)
「まるで月に行ったような気分です。優勝したことがまだ信じられません。スリックで走るという正しい決断ができたのが勝利の要因でした。スタートからプッシュできました。とにかく完ぺきでした。集団に追いついたとき、トラブルに巻き込まれないように慎重に走りました。雨がまた降り始めたとき、少しスピードを落としました。30秒以上のアドバンテージがあったので、転倒するリスクは負いたくありませんでした。落ち着いて走れました。そして僕自身とチームのために集中して走り、優勝を勝ち取りました。最高の気分です」

ジョン・マクフィー(Moto3 2位)
「スリックタイヤを選んだのはチームと僕の決断でした。18番手でなにも失うものがなかったため、クルーチーフの選択に従い、全力で走りました。このまま雨が降り続けるのか、それともドライになってラインが見えてくるのか、まるで分からない中での賭けでした。結果的にいい選択になりました」

尾野弘樹(Moto3 26位)
「難しいレースでした。ウォームアップでコースに出たときにかなり乾いていたため、ピットに入ろうか迷ったのですが、みんなにつられてグリッドについてしまいました。表彰台に立った3選手は、全員スリックでスタートしています。しかし、あの時点ではスリックを履くことは決断できませんでした。正直、もったいないレースでしたし、悔しいです」

決勝リザルト

MotoGP

順位 No. ライダー マシン F/O タイム/差
1 93 マルク・マルケス Honda F 41'55.371
2 99 J.ロレンソ ヤマハ F +0.688
3 46 V.ロッシ ヤマハ F +5.966
4 26 ダニ・ペドロサ Honda F +6.147
5 29 A.イアンノーネ ドゥカティ F +21.528
6 38 B.スミス ヤマハ F +21.751
7 44 P.エスパルガロ ヤマハ F +30.378
8 35 カル・クラッチロー Honda F +31.607
9 4 A.ドヴィツィオーゾ ドゥカティ F +32.821
10 9 D.ペトルッチ ドゥカティ F +34.517
11 25 M.ビニャーレス スズキ F +39.010
12 68 Y.ヘルナンデス ドゥカティ F +41.815
13 45 スコット・レディング Honda F +50.209
14 41 A.エスパルガロ スズキ F +1'00.465
15 8 H.バルベラ ドゥカティ O +1'04.147
16 69 ニッキー・ヘイデン Honda O +1'05.066
17 63 M.ディ・ミリオ ドゥカティ O +1'06.941
18 19 A.バウティスタ アプリリア F +1'13.862
19 50 ユージン・ラバティ Honda O +1'18.706
20 6 S.ブラドル アプリリア F +1'19.730
21 15 A.デ・アンジェリス ART F +1'19.882
22 24 トニ・エリアス Honda O +1'19.934
RT 43 ジャック・ミラー Honda O +20Laps

※F=ファクトリーオプション、O=オープンカテゴリー

Moto2

順位 No. ライダー マシン タイム/差
1 40 アレックス・リンス KALEX 41'18.866
2 5 ヨハン・ザルコ KALEX +0.482
3 21 フランコ・モルビデリ KALEX +0.888
4 77 ドミニク・エージャーター KALEX +1.719
5 1 ティト・ラバト KALEX +2.963
6 12 トーマス・ルティ KALEX +3.478
7 49 アクセル・ポンス KALEX +5.064
8 19 ザビエル・シメオン KALEX +7.562
9 30 中上貴晶 KALEX +9.316
10 73 アレックス・マルケス KALEX +9.801
11 25 アズラン・シャー・カマルザマン KALEX +9.899
12 94 ジョナス・フォルガー KALEX +10.108
13 95 アンソニー・ウエスト SPEED UP +17.106
14 23 マルセル・シュローター TECH 3 +25.187
15 70 ロビン・マルホウザー KALEX +32.587
16 39 ルイス・サロム KALEX +37.611
17 2 イェスコ・ラフィン KALEX +38.889
18 10 ティティポン・ワロコーン KALEX +49.094
19 66 フロリアン・アルト SUTER +59.167
RT 55 ハフィズ・シャーリン KALEX +1Lap
RT 22 サム・ロース SPEED UP +5Laps
RT 97 チャビ・ビエルゲ TECH 3 +5Laps
RT 4 ランディ・クルメンナッハ KALEX +7Laps
RT 96 ルイス・ロッシ TECH 3 +10Laps
RT 15 ラタパーク・ウィライロー SUTER +11Laps
RT 36 ミカ・カリオ KALEX +14Laps
RT 11 サンドロ・コルテセ KALEX +15Laps
RT 60 フリアン・シモン SPEED UP +19Laps

Moto3

順位 No. ライダー マシン タイム/差
1 11 リビオ・ロイ Honda 40'50.747
2 17 ジョン・マクフィー Honda +38.860
3 65 P.エッテル KTM +57.781
4 5 R.フェナティ KTM +1'15.296
5 32 I.ビニャーレス KTM +1'19.814
6 33 エネア・バスティアニーニ Honda +1'23.801
7 23 ニッコロ・アントネッリ Honda +1'24.586
8 41 B.バインダー KTM +1'24.659
9 9 ホルヘ・ナバロ Honda +1'25.292
10 88 J.マルティン マヒンドラ +1'35.105
11 20 ファビオ・クアルタラロ Honda +1'35.784
12 98 K.ハニカ KTM +1'35.801
13 55 アンドレア・ロカテリ Honda +1'35.913
14 95 ジュール・ダニーロ Honda +1'36.059
15 44 M.オリベイラ KTM +1'43.203
16 19 A.トヌッチ マヒンドラ +1'49.006
17 2 R.ガードナー マヒンドラ +1Lap
18 58 J.ゲバラ マヒンドラ +1Lap
19 29 S.マンジ マヒンドラ +1Lap
20 16 A.ミニョ KTM +1Lap
21 52 ダニー・ケント Honda +1Lap
22 84 J.コーンフェール KTM +1Lap
23 24 鈴木竜生 マヒンドラ +1Lap
24 6 M.エレーラ ハスクバーナ +1Lap
25 63 Z.カイルディン KTM +1Lap
26 76 尾野弘樹 Honda +1Lap
27 40 D.ビンダー マヒンドラ +1Lap
28 48 L.ダラ・ポルタ ハスクバーナ +1Lap
29 12 M.フェラーリ マヒンドラ +1Lap
30 31 N.アジョ KTM +1Lap
31 91 G.ロドリゴ KTM +1Lap
32 10 アレックス・マスボー Honda +1Lap
RT 7 エフレン・バスケス Honda +8Laps
RT 21 F.バグナイア マヒンドラ +12Laps

ポイントスタンディング

ライダー(MotoGP)

順位 ライダー マシン 総合ポイント
1 V.ロッシ ヤマハ 195
2 J.ロレンソ ヤマハ 186
3 マルク・マルケス Honda 139
4 A.イアンノーネ ドゥカティ 129
5 B.スミス ヤマハ 97
6 A.ドヴィツィオーゾ ドゥカティ 94
7 ダニ・ペドロサ Honda 80
8 カル・クラッチロー Honda 74
9 P.エスパルガロ ヤマハ 73
10 M.ビニャーレス スズキ 62
11 D.ペトルッチ ドゥカティ 57
12 A.エスパルガロ スズキ 46
13 Y.ヘルナンデス ドゥカティ 36
14 スコット・レディング Honda 33
15 H.バルベラ ドゥカティ 20
16 L.バズ YAMAHA FORWARD 14
17 A.バウティスタ アプリリア 13
18 ジャック・ミラー Honda 12
19 S.ブラドル アプリリア 9
20 M.ピロ ドゥカティ 8
21 ニッキー・ヘイデン Honda 8
22 ユージン・ラバティ Honda 7
23 青山博一 Honda 5
24 M.ディ・ミリオ ドゥカティ 2
25 A.デ・アンジェリス ART 1

MORE

コンストラクター(MotoGP)

順位 コンストラクター 総合ポイント
1 ヤマハ 227
2 Honda 184
3 ドゥカティ 154
4 スズキ 75
5 YAMAHA FORWARD 19
6 アプリリア 13
7 ART 1

MORE

チーム

順位 チーム 総合ポイント
1 Movistar Yamaha MotoGP 381
2 Repsol Honda Team 224
3 Ducati Team 223
4 Monster Yamaha Tech 3 170
5 Team SUZUKI ECSTAR 108
6 OCTO PRAMAC RACING 93
7 CWM LCR Honda 86
8 Estrella Galicia 0,0 Marc VDS 33
9 FORWARD RACING 23
10 Avintia Racing 22
11 Aspar MotoGP Team 15
12 Aprilia Racing Team Gresini 13
13 E-MOTION IODARACING TEAM 1

MORE

ライダー(Moto2)

順位 ライダー マシン 総合ポイント
1 ヨハン・ザルコ KALEX 199
2 アレックス・リンス KALEX 128
3 ティト・ラバト KALEX 125
4 トーマス・ルティ KALEX 109
5 サム・ロース SPEED UP 107
6 ザビエル・シメオン KALEX 92
7 ジョナス・フォルガー KALEX 81
8 フランコ・モルビデリ KALEX 78
9 ドミニク・エージャーター KALEX 56
10 ミカ・カリオ KALEX 47
11 フリアン・シモン SPEED UP 47
12 中上貴晶 KALEX 39
13 ロレンソ・バルダッサーリ KALEX 37
14 ルイス・サロム KALEX 36
15 アレックス・マルケス KALEX 36
16 シモーネ・コルシ KALEX 35
17 サンドロ・コルテセ KALEX 35
18 ハフィズ・シャーリン KALEX 34
19 アンソニー・ウエスト SPEED UP 20
20 アクセル・ポンス KALEX 18
21 マルセル・シュローター TECH 3 14
22 ランディ・クルメンナッハ KALEX 13
23 ルイス・ロッシ TECH 3 7
24 アズラン・シャー・カマルザマン KALEX 6
25 ロビン・マルホウザー KALEX 1

MORE

コンストラクター(Moto2)

順位 コンストラクター 総合ポイント
1 KALEX 245
2 SPEED UP 118
3 TECH 3 21

MORE

ライダー(Moto3)

順位 ライダー マシン 総合ポイント
1 ダニー・ケント Honda 190
2 エネア・バスティアニーニ Honda 134
3 R.フェナティ KTM 112
4 M.オリベイラ KTM 103
5 エフレン・バスケス Honda 96
6 B.バインダー KTM 83
7 ファビオ・クアルタラロ Honda 79
8 I.ビニャーレス KTM 75
9 ニッコロ・アントネッリ Honda 69
10 ホルヘ・ナバロ Honda 61
11 F.バグナイア マヒンドラ 55
12 ジョン・マクフィー Honda 54
13 アレックス・マスボー Honda 41
14 リビオ・ロイ Honda 40
15 P.エッテル KTM 39
16 K.ハニカ KTM 33
17 アンドレア・ロカテリ Honda 31
18 N.アジョ KTM 21
19 J.コーンフェール KTM 19
20 J.マルティン マヒンドラ 18
21 A.ミニョ KTM 16
22 尾野弘樹 Honda 15
23 ジュール・ダニーロ Honda 7
24 J.ゲバラ マヒンドラ 4
25 Z.カイルディン KTM 2
26 M.エレーラ ハスクバーナ 1
27 S.マンジ マヒンドラ 1
28 M.フェラーリ マヒンドラ 1

MORE

コンストラクター(Moto3)

順位 コンストラクター 総合ポイント
1 Honda 235
2 KTM 165
3 マヒンドラ 71
4 ハスクバーナ 64

MORE