モータースポーツ > SUPER GT > 第8戦 ツインリンクもてぎ > 予選

SUPER GT

round 08

SCHEDULE

November 15 2014, QUALIFYING SUPER GT Round 8

日本ツインリンクもてぎ

#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT(山本尚貴/伊沢拓也組)が3番グリッドを獲得
GT300クラスの#0 MUGEN CR-Z GT(中山友貴/野尻智紀組)と#55 ARTA CR-Z GT(高木真一/小林崇志組)は3列目からスタート

2014年11月15日(土)・予選  会場:ツインリンクもてぎ(4.801km)  天候:晴れ  気温:14℃(13:30時点)  
路面温度:21℃(13:30時点)  コースコンディション:ドライ  観客:1万5500人

11月15日(土)、栃木県芳賀郡茂木町のツインリンクもてぎにおいて、2014 オートバックス SUPER GT第8戦「MOTEGI GT 250km RACE」が開幕し、公式予選が行われました。

  • ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT
  • Epson NSX CONCEPT-GTEpson NSX CONCEPT-GT
  • KEIHIN NSX CONCEPT-GTKEIHIN NSX CONCEPT-GT
  • RAYBRIG NSX CONCEPT-GTRAYBRIG NSX CONCEPT-GT
  • ARTA NSX CONCEPT-GTARTA NSX CONCEPT-GT
  • MUGEN CR-Z GTMUGEN CR-Z GT
  • ARTA CR-Z GTARTA CR-Z GT

2014年シーズンのSUPER GTは本大会が最終戦。7戦にわたって繰り広げられてきたチャンピオン争いは、本大会で雌雄を決することとなります。Honda勢でドライバー部門のチャンピオン争いのトップに立っているのは、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTに乗る山本尚貴選手で、これまでの7戦で53点を獲得し、トップと14点差の6位につけています。なお、第4戦から第7戦まではフレデリック・マコヴィッキィ選手が山本選手のチームメートを務めてきましたが、今回は日程の都合で、伊沢拓也選手が山本選手とコンビを組むことになりました。

優勝したドライバーに20点が与えられるSUPER GTにおいて、最終戦の1レースのみで14点差を逆転するのは容易ではありませんが、Hondaは今シーズンの2勝目とタイトル獲得を目指し、この最終戦に挑みます。

最終戦の舞台となるツインリンクもてぎは、直線と直角コーナーが連続する前半部分と、S字コーナーや中速コーナーなどを組み合わせた後半部分によって構成されています。全体的に、ブレーキへの負担が大きく、また追い越しが難しいコースとして知られています。このため、予選では好グリッドの獲得が、ほかのサーキットよりも重要になるとともに、決勝では、レースを通じて安定した制動力を保つことが大切です。

また、最終戦は獲得ポイントに連動したハンディウエイトが撤廃されることも見どころの一つです。シーズンを通じて開発が行われた各マシンの、本当の実力が明らかになることが期待されます。

今年も最終戦のレース距離は通常のシリーズ戦より50km短い250kmとなります。このため、前述したコースレイアウトの特徴と合わせ、予選の行方が重要になります。

15日(土)はまず午前9時から2時間にわたって公式練習を行ったあと、午後1時45分から公式予選が行われました。今回も予選はノックアウト方式で実施されました。これは、全車が出走するQ1と、Q1でトップ8に入ったチームによって競われるQ2の2段階でスターティンググリッドを決めるもので、1〜8番グリッドはQ2の結果、9〜15番グリッドはQ1の結果に従って決定します。

午前中の公式練習では、タイトル獲得に期待のかかる#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが好調で、GT500クラスとGT300クラスが混走する最初の1時間40分間が終わった段階では、1分39秒272を記録して3番手につけていました。しかし、GT500クラスの専有走行となる最後の10分間で2チームがこれを上回るタイムを記録したため、最終的に#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTは5番手となりました。

これに続いたのは#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT(塚越広大/金石年弘組)の9番手で、さらに#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(小暮卓史/武藤英紀組)は12番手、#32 Epson NSX CONCEPT-GT(中嶋大祐/ベルトラン・バゲット組)は14番手、#8 ARTA NSX CONCEPT-GT(ヴィタントニオ・リウッツィ/松浦孝亮組)は15番手となって公式練習を終えました。

午後1時45分に始まったGT500クラスのQ1では、各車とも開始直後はコンディションの改善を期待して出走しませんでしたが、5分が経過したころから徐々にコースインするチームが現れます。Honda勢では、#32 Epson NSX CONCEPT-GTがいち早くアタックを開始。その2分後には、残る4台のNSX CONCEPT-GTが次々とピットガレージを後にしました。ところが、この直後にライバルの1台にトラブルが発生。コースサイドにマシンを止めたため、安全を考慮してセッションは赤旗中断となりました。

およそ5分後にトラブルを起こしたマシンの回収が終わり、残り時間7分としてセッションは再開されました。残り時間が少ないため、各チームはグリーンランプの点灯とともにアタックを開始します。ここでいち早く好タイムをマークしたのが、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTに乗る伊沢選手で、1分39秒690でトップに立ちました。この直後、#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTの塚越選手は1分39秒394で伊沢選手をしのぎ、トップに浮上します。その後、4台のマシンがこのタイムを上回ったため、塚越選手は5番手となりました。さらに、セッション終了間際に#32 Epson NSX CONCEPT-GTの中嶋選手が1分39秒379で4番手に浮上。これにともなって#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTは6番手、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTは8番手となり、計3台のNSX CONCEPT-GTがQ2進出を決めました。

一方、セッション終了間際まで8番手につけていた#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTの小暮選手が、最終的に9番手でQ1を終えたほか、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTの松浦選手が12番手となり、いずれもQ2進出はなりませんでした。

午後2時37分に始まったQ2では、開始2分で#32 Epson NSX CONCEPT-GTのバゲット選手がいち早くコースイン。そのおよそ1分後には、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTの山本選手と#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTの金石選手がアタックを開始しました。このうち、山本選手はウォームアップの段階で1分42秒695を記録したのに続き、1分38秒881までタイムを詰めて、この段階のトップに躍り出ました。ただし、セッションの終盤に向けて2つのチームがこのタイムを上回ったため、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTは3番グリッドを獲得することとなりました。一方、#32 Epson NSX CONCEPT-GTのバゲット選手はセッション終了間際に1分39秒224をマークして6番手に浮上。そして#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTの金石選手は1分40秒050を記録し、8番グリッドを獲得しました。

GT300クラスでは、#0 MUGEN CR-Z GT(中山友貴/野尻智紀組)の中山選手がQ2で1分48秒583を記録し、5番グリッドを獲得したほか、#55 ARTA CR-Z GT(高木真一/小林崇志組)の小林選手が、同じくQ2で1分48秒747をマークし、6番グリッドを手に入れました。

250kmで競われる決勝レースは、16日(日)の午後1時ちょうどにスタートが切られます。

コメント

松本雅彦 | Honda GTプロジェクトリーダー
「今回ハンディウエイトは撤廃されましたが、ミッドシップレイアウトとハイブリッドシステムを採用するNSX CONCEPT-GTのみ最低重量が57kg重い状況は変わっていません。そうした中で、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが3番グリッドを手に入れたことは、高く評価できると思います。特に、伊沢選手にとっては久しぶりのGTレースとなりましたが、期待に応えてQ1の突破を成し遂げてくれました。また、ダンロップタイヤが前戦のタイ大会に続いてすばらしいパフォーマンスを示し、#32 Epson NSX CONCEPT-GTが6番グリッドを手に入れたこともうれしく思っています。明日は、チャンピオンシップも大切ですが、まずは今季2勝目を挙げることに注力したいです」

山本尚貴(3番手 #18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT)
「金曜日の走り出しからとても調子がよく、手応えを感じていました。ツインリンクもてぎはタイムが僅差になることが分かっていたので、プレッシャーを感じていましたが、マシンとタイヤのポテンシャルを100%発揮できたと思います。そして、久々に復帰してぶっつけ本番でアタックした伊沢選手が、Q1を突破してくれたのが、なによりの大きなポイントでした。予選で前方グリッドに着かなければ決勝で有利にレースが進められないので、3番手からスタートできることはとても有利です。250kmと短い距離ではありますが、タイヤの状況などシビアな戦いが要求されるので、しっかりと状況を見極めてゴールまでマシンを導き、優勝してタイトルを獲得したいと思います」

伊沢拓也(3番手 #18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT)
「久々の予選でしたが、まずはQ1を突破することが最低条件だったので、ギリギリではありましたが通過することができました。赤旗などちょっと混乱するところもありましたが、なんとか山本選手にバトンをつなげられて、その結果、山本選手がいい走りをして3番手を獲得できたので、非常に良好な流れです。山本選手がチャンピオンを獲得するのはとても難しい条件ではありますが、なによりも自分たちの持っている力を、しっかりと出したいです」

中嶋大祐(6番手 #32 Epson NSX CONCEPT-GT)
「朝の練習走行では、調子が悪いわけではなかったのですが、順位としては下の方(14番手)で心配もありました。けれども、そのセッションを通じてマシンのセットアップを少し変えたことが功を奏しました。また、タイヤもずっと進化し続けていることも合わさり、いい結果に結びついたのだと思います。Q1では赤旗もあってゴチャゴチャとしていて、自分も時間ギリギリでタイムアタックをしたので、正直なところ、よく分からないまま終わったような状況でした。結果的には、Q1はHonda勢トップタイムだったので、うれしかったです。決勝では、タイヤが温まるまでに少し時間がかかるのが心配ですが、一度温まればいい戦いができると思っています。アクシデントなく完走すれば、結果がついてくると思います」

ベルトラン・バゲット(6番手 #32 Epson NSX CONCEPT-GT)
「とてもいい予選でした。ダンロップタイヤが毎戦のように大きな進歩を遂げていることには驚くばかりです。今回はハンディウエイトがない、つまりどのチームも全く同じ条件で戦ったわけですが、その中で6番手に入れたことは、とても価値があると思います。マシンは今朝の段階から好調でした。明日のレースでもこの好調さを維持できれば、いいポジションでフィニッシュできるはずです。もしもトップ5でフィニッシュできたら、チームにとってすばらしい成績だと思います」

塚越広大(8番手 #17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT)
「金曜日の練習走行からマシンのセッティングがあまり順調に進まず、チームとも悩みながら探っている状況でした。いいセットが見つかったとは言えない状態での予選となってしまいましたが、その中でもQ1を突破できたことは、まずはよかったと思います。Q2では明日の決勝に向けてトライしたこともありますので、それを基に明日また考えないといけません。いずれにせよ、明日はもっとペースをよくしないと、ここから追い上げるのは厳しいと思うので、セッティングを含めて、マシンをもっともっとよくできるように準備します」

金石年弘(8番手 #17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT)
「昨日からマシンに問題を抱えていて、なかなかセッティングが合わせられなかったのが、苦戦の原因かと思います。そのような中でもベストを尽くしましたが、タイムはあまり伸びませんでした。明日も苦戦しそうですが、1ポイントでも多く獲得できるようがんばります」

予選リザルト

GT500
順位 No. マシン ドライバー タイム
1 23 MOTUL AUTECH GT-R 松田次生/R.クインタレッリ 1'38.258
2 46 S Road MOLA GT-R 本山哲/柳田真孝 1'38.592
3 18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT 山本尚貴/伊沢拓也 1'38.881
4 36 PETRONAS TOM'S RC F 中嶋一貴/J.ロシター 1'38.956 
5 12 カルソニックIMPUL GT-R 安田裕信/J.P.デ・オリベイラ 1'39.013
6 32 Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット 1'39.224
 
8 17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越広大/金石年弘 1'40.050
9 100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 小暮卓史/武藤英紀 1'39.874
12 8 ARTA NSX CONCEPT-GT ヴィタントニオ・リウッツィ/松浦孝亮 1'40.751
GT300
順位 No. マシン ドライバー タイム
1 11 GAINER DIXCEL SLS 平中克幸/B.ビルドハイム 1'47.796
2 31 OGT Panasonic PRIUS 新田守男/嵯峨宏紀 1'47.977
3 4 グッドスマイル 初音ミク Z4 谷口信輝/片岡龍也 1'48.500
4 65 LEON SLS 黒澤治樹/蒲生尚弥 1'48.562
5 0 MUGEN CR-Z GT 中山友貴/野尻智紀 1'48.583
6 55 ARTA CR-Z GT 高木真一/小林崇志 1'48.747