モータースポーツ > SUPER GT > 第6戦 鈴鹿サーキット > 決勝

SUPER GT

round 06

SCHEDULE

August 31 2014, RACE SUPER GT Round 6

日本鈴鹿サーキット

3位表彰台を獲得した#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT(山本尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ組)をはじめ、3台のNSX CONCEPT-GTがポイント圏内でフィニッシュ
GT300では#0 MUGEN CR-Z GT(中山友貴/野尻智紀/道上龍組)が8位入賞を果たす

2014年8月31日(日)・決勝  会場:鈴鹿サーキット(5.807km)  天候:曇り、ときどき晴れ  気温:32℃(13:15時点)
路面温度:45℃(13:15時点)  コースコンディション:ドライ  観客:3万6000人(主催者発表)

8月31日(日)、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットにおいて、2014 オートバックス SUPER GT第6戦「第43回 インターナショナル SUZUKA 1000km」の決勝レースが行われました。

  • ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT(手前)、ARTA NSX CONCEPT-GT(奥)ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT(手前)、ARTA NSX CONCEPT-GT(奥)
  • ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT
  • 山本尚貴選手山本尚貴選手
  • ARTA NSX CONCEPT-GTARTA NSX CONCEPT-GT
  • RAYBRIG NSX CONCEPT-GTRAYBRIG NSX CONCEPT-GT
  • Epson NSX CONCEPT-GTEpson NSX CONCEPT-GT
  • KEIHIN NSX CONCEPT-GTKEIHIN NSX CONCEPT-GT

本州の南海上に前線が停滞している影響で、この日の三重県は朝から曇りがちで、一部では雨が降るというあいにくの空模様でした。ただし、鈴鹿周辺はレースのフィニッシュまで雨に見舞われることはなく、しかも、時折り晴れ間がのぞくという、レース観戦日和となりました。

前日に行われた公式予選では、#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT(塚越広大/金石年弘組)が2番グリッドを獲得。さらに、#8 ARTA NSX CONCEPT-GT(ヴィタントニオ・リウッツィ/松浦孝亮組)が5番グリッド、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT(山本尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ組)が7番グリッド、#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(小暮卓史/武藤英紀組)が8番グリッドから決勝レースに臨みました。なお、#32 Epson NSX CONCEPT-GT(中嶋大祐/ベルトラン・バゲット組)は、前日の公式練習中にトラブルが発生した影響で、公式予選をキャンセル。15番グリッドからスタートすることとなりました。

決勝に先立って、午前8時30分から30分間のフリー走行が行われ、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTがトップタイムとなる1分51秒374をマーク。以下、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが4番手、#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTが7番手、#32 Epson NSX CONCEPT-GTが8番手、#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTが15番手となり、各チームが決勝に向けて最終調整を行いました。

決勝のスタートドライバーを務めたのは、#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTが塚越選手、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTが松浦選手、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが山本選手、#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTが小暮選手、そして#32 Epson NSX CONCEPT-GTがバゲット選手でした。

午後0時25分、予定通りに決勝レースのスタートが切られました。しかし、1周目のダンロップコーナー付近で、#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTが接触事故に遭い、コースアウト。グラベル上に停止します。その後、オフィシャルの手を借りてコースに復帰しましたが、この影響でほぼ1周遅れとなったほか、5周目には、破損したカウルの修復とタイヤ交換のためにピットストップを行い、レース序盤にして周回遅れとなりました。

残る4台のNSX CONCEPT-GT勢はいずれもアクシデントに遭うことなく、#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTは2番手、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTは6番手、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTは7番手、#32 Epson NSX CONCEPT-GTは11番手でオープニングラップを終えました。

#32 Epson NSX CONCEPT-GTは序盤から積極的にペースを上げて走行し、4周目には9番手、15周目には8番手へと浮上。また、#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTを駆る塚越選手も快調で、10周目にはトップを走るライバルを攻略し、先頭に立ちました。スタート直後にいったんはポジションを落とした#8 ARTA NSX CONCEPT-GTは、15周目には4番手へと浮上しました。

20周目、#32 Epson NSX CONCEPT-GTが早めのピットストップを行い、給油とタイヤ交換を済ませてコースに復帰しました。25周目には、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが、同じく早めのピットストップを行い、山本選手からマコヴィッキィ選手に交代しました。

32周目から33周目にかけて、GT500クラスのマシンが続々とピットイン。173周のレースを4ストップで走りきるには、少なくとも32〜33周は走る必要があるからです。35周目の時点で、Honda勢のトップは金石選手が駆る#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTの2番手で、以下、リウッツィ選手が駆る#8 ARTA NSX CONCEPT-GTが4番手、マコヴィッキィ選手が駆る#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが5番手、バゲット選手が駆る#32 Epson NSX CONCEPT-GTが6番手と、いずれも好ポジションにつけました。オープニングラップのアクシデントで後れた、小暮選手が駆る#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTは、その時点で13番手でした。

このあと、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTと#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTはサイド・バイ・サイドのバトルで4番手争いを展開。順位を入れ替えながら周回を重ねていきました。

38周目、#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTがピットストップし、ドライバーは武藤選手にチェンジ。タイヤ交換と給油も行い、コースに復帰しました。

40周目には、#32 Epson NSX CONCEPT-GTが2度目のピットストップを行い、中嶋選手への交代、タイヤ交換、給油をしてコースに復帰しました。

このあと、レースはこう着状態となり、Honda勢はそれぞれのポジションを守ったまま55周目を迎えました。この段階での順位は、#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTが2番手、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTが4番手、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが5番手、#32 Epson NSX CONCEPT-GTが11番手、#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTが12番手です。

56周目、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが2度目のピットストップを行い、ドライバーが山本選手へと代わります。これに続いて、64周目には#8 ARTA NSX CONCEPT-GTがピットストップし、松浦選手へと交代。#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTは68周目、#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTは72周目にピットストップを行い、それぞれ塚越選手、小暮選手へとドライバーがチェンジしました。

一方、#32 Epson NSX CONCEPT-GTは、75周目に3度目のピットストップを行うべく、イン側のラインを走行してピットレーンの入り口を目指していたところ、減速した際にライバルのマシンに激しく追突され、スピンを喫してコース上に停止してしまいます。しばらくすると、#32 Epson NSX CONCEPT-GTは再び動き出し、ピットストップを行いましたが、このアクシデントで車体の後部に深刻なダメージを負ってしまいました。なお、#32 Epson NSX CONCEPT-GTに追突したマシンには、15秒間のペナルティーストップが科せられました。

レースは中盤を迎え、各マシンとも懸命の追い上げを図っていました。しかしその一方で、1000kmレースでは燃料をセーブしてピットストップの回数を抑えることも重要であるため、目立った順位の変動がないまま、レースは進行していきました。

83周目、#32 Epson NSX CONCEPT-GTは左のリアタイヤがパンク。その後、ピットに戻りますが、このアクシデントでブレーキ系統にもダメージを受けたため、30分近い時間をかけてマシンの修復作業を実施。その後、トップから15周遅れでコースに復帰しました。

85周目、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTは3度目のピットストップを行い、マコヴィッキィ選手が再びステアリングを握りました。

86周目、トップを追う2番手の#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTを駆る塚越選手が、高速コーナーの130Rでコースアウト。ボディの右リア部分に大きなダメージを負ってしまいます。その後、ピットに戻った#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTはカウルの破損が深刻だったため、チームはそれ以上の走行は危険だと判断。リタイアを選択しました。

95周目、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTが3度目のピットストップを行い、松浦選手からリウッツィ選手へと交代しました。

102周目を迎えると、GT500クラス車両の多くがピットストップをし始めました。これが一段落した106周目の時点で、Honda勢は#8 ARTA NSX CONCEPT-GTが4番手、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが5番手につけます。一方、いったんは最後尾まで後退した#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTは、9番手までばん回していました。また、#32 Epson NSX CONCEPT-GTは12番手につけていました。

114周目、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが4度目のピットストップを行い、マコヴィッキィ選手から山本選手へと交代します。

117周目、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTがデグナーカーブでコースアウトを喫します。幸いマシンにダメージはなく、大きく後れることなくコースに復帰しました。

128周目、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTは4度目のピットストップを行い、松浦選手へと交代します。これにともない、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが4番手となってHonda勢のトップに。#8 ARTA NSX CONCEPT-GTは7番手でコースに復帰しました。これに続いたのが#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTの9番手で、#32 Epson NSX CONCEPT-GTは引き続き12番手で周回を重ねていました。

135周目から145周目にかけて、GT500クラスの各マシンがピットストップを行いました。これらが一通り終わると、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTは3番手に浮上。その後ろには、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTがつけていました。#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTは7番手、#32 Epson NSX CONCEPT-GTは12番手でした。

158周目、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTが最後のピットストップを行いました。これにより、#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTが3番手に浮上。そして、そのままフィニッシュまで走りきり、3位表彰台を手にしました。#8 ARTA NSX CONCEPT-GTは4位。#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTはライバルの1台がペナルティーを受けて脱落したため、6位となりました。マシンの修復のため、トップから47周遅れとなった#32 Epson NSX CONCEPT-GTも最後まで走りきり、12位でフィニッシュしました。優勝は#36 PETRONAS TOM'S RC F(中嶋一貴/ジェームス・ロシター組)でした。

この結果、チャンピオン争いのドライバー部門では、今大会で13点を獲得した#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTの山本選手が47点として、4位に浮上。チームメートのマコヴィッキィ選手は36点で9位となっています。そして、#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTの塚越選手と金石選手は24点で11位、#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTの小暮選手と武藤選手は17点で13位、#8 ARTA NSX CONCEPT-GTのリウッツィ選手と松浦選手は14点で14位、#32 Epson NSX CONCEPT-GTの中嶋選手とバゲット選手は12点で15位となっています。

一方、GT300クラスでは、ポールポジションからスタートした#55 ARTA CR-Z GT(高木真一/小林崇志組)がレース終盤まで優勝争いを繰り広げていましたが、コーナリング中にペースが鈍る症状が発生し、16位でフィニッシュ。#0 MUGEN CR-Z GT(中山友貴/野尻智紀/道上龍組)も同様の症状に悩まされましたが、8位でフィニッシュして4ポイントを獲得しました。

次戦は10月4日(土)〜5日(日)に、初開催となるタイのブリーラム・ユナイテッド・インターナショナル・サーキットで実施されます。

コメント

松本雅彦|Honda GTプロジェクトリーダー
「今回は5台のNSX CONCEPT-GTが次々とアクシデントや予想外の事態に見舞われる、難しいレースとなりました。#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GTには優勝できる実力がありましたが、トップのマシンを追い上げようとするあまり、スピンを喫してしまいました。ただし、塚越選手の奮闘は賞賛に値するものだったと思います。#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTはレース終盤にも1分53秒台のペースで追い上げるなど非常に速かったので、序盤にアクシデントに巻き込まれなければ、表彰台を狙えたはずです。#18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTは、タイヤのライフが想定よりも短く、急きょレース戦略を切り替えることになりましたが、この変更にチームとドライバーが見事に対応し、3位表彰台を獲得しました。#8 ARTA NSX CONCEPT-GTは想定していたよりも燃費が悪く、予定通りの4ストップで走りきれなかったことがつまずきの原因でした。#32 Epson NSX CONCEPT-GTのもらい事故は非常に不運だったと思います。いずれにせよ、今回のレースでもNSX CONCEPT-GTの速さは証明されたので、タイトル奪還を目標に、シーズン終盤戦を戦っていくつもりです。5台のNSX CONCEPT-GTに、引き続き熱いご声援をお願いします」

山本尚貴(3位 #18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT)
「当初4ストップで考えていたのですが、左前のタイヤがスローパンクチャー(徐々に空気が抜けていく症状)となってしまったので、リスクを避けるために早めにピットに入り、5ストップに作戦変更しました。ただ、結果的にはそれでよかったです。僕たちは4ストップでいけると思っていたのですが、予想よりもタイヤがもちませんでした。5ストップにして無理なプッシュを避け、コンスタントに走ることで均等にタイヤを使いましたが、もし4ストップだったら、タイヤがもたず、終盤に慌ててピットに入ることになったと思います。チームには突発的な状況での判断や、戦略の立て直しをしっかり行ってくれて本当に感謝していますし、チームの総合力が出たのではないかと思います。終盤は上位チームにトラブルがあり、僕たちは繰り上がって表彰台に上がることができました。これが1000kmレースですし、ここでしっかりポイントを重ねることができたので、残り2戦に向けて、弾みのつくレースができたのではないかと思います」

フレデリック・マコヴィッキィ(3位 #18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT)
「前戦で優勝してハンディウエイトが増えていたので、今回は優勝争いに絡めないかもしれないと思っていました。けれども、公式練習でマシンを仕上げ、いいペースで走れるようになりました。ただし、決勝レースではタイヤの性能を引き出せず、期待通りの結果は得られませんでした。これにともない、レース戦略の変更を余儀なくされましたが、チームが一体となって努力した結果、3位表彰台を手にできました。今回も山本選手の活躍には目を見張るものがありました。シーズン終盤戦に向け、山本選手がタイトル争いを演じられるよう、精一杯サポートするつもりです」

ヴィタントニオ・リウッツィ(4位 #8 ARTA NSX CONCEPT-GT)
「いいレースで、楽しめました。マシンは好調でした。ただし、私たちは3位に入ってもおかしくなかったので、4位という結果は残念です。デグナーカーブでコースアウトしたのは、GT300クラスの車両とラインが交錯したのが原因でした。今回もチームとHondaはすばらしい仕事をしてくれました。今シーズンはなかなか運に恵まれませんが、残り2戦では幸運が巡ってくることを期待しています」

小暮卓史(6位 #100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT)
「マシンがダメージを負っている割にはいいペースで走れましたが、1周目のアクシデントがなければ、もっと速く走れていました。昨日の予選でも、ポールポジションを獲得できるポテンシャルがありましたし、本来であれば優勝ができたレースだったので、悔しいです。いいマシンを用意してくれたチームには申し訳ないです。ただ、流れはいいので、次戦のタイ大会も今のいい流れのまま、プッシュしていきたいです」

武藤英紀(6位 #100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT)
「1周目に接触事故があり、いきなりのラップダウンだったので、優勝を目指して戦っている身としてはモチベーションをキープするのが難しい状況になってしまいました。ただ、2人ともペースよく走れていたので、上位陣を追い上げることができました。6位という結果は最低限の結果だと思います。1周目のアクシデントは本当に痛かったです」

決勝リザルト

GT500
順位 No. マシン ドライバー 周回数 タイム/差
136PETRONAS TOM'S RC F中嶋一貴/J.ロシター1735:37'27.911
223MOTUL AUTECH GT-R松田次生/R.クインタレッリ173 +50.549
318ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT山本尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ172 +1Lap
48ARTA NSX CONCEPT-GTヴィタントニオ・リウッツィ/松浦孝亮172+1Lap
56ENEOS SUSTINA RC F大嶋和也/国本雄資171 +2Laps
6100RAYBRIG NSX CONCEPT-GT小暮卓史/武藤英紀171+2Laps
 
1232Epson NSX CONCEPT-GT中嶋大祐/ベルトラン・バゲット126 +47Laps
RT17KEIHIN NSX CONCEPT-GT塚越広大/金石年弘88 +85Laps
GT300
順位 No. マシン ドライバー 周回数 タイム/差
160TWS LM corsa BMW Z4飯田章/吉本大樹/佐藤晋也1605:39'21.300
231OGT Panasonic PRIUS新田守男/嵯峨宏紀/中山雄一 159 +1Lap
37Studie BMW Z4J.ミューラー/荒聖治/A.ファルフス159+1Lap
410GAINER Rn-SPORTS SLS植田正幸/山内英輝 158 +2Laps
54グッドスマイル 初音ミク Z4谷口信輝/片岡龍也158+2Laps
633PUMA KRH PORSCHE都筑晶裕/T.ベルグマイスター/J.ベルグマイスター158+2Laps
 
80MUGEN CR-Z GT中山友貴/野尻智紀/道上龍158+2Laps
1655ARTA CR-Z GT高木真一/小林崇志 152 +8Laps

ポイントスタンディング

ドライバー

GT500
順位 No. ドライバー マシン 総合ポイント
123松田次生/R.クインタレッリMOTUL AUTECH GT-R60
237伊藤大輔/A.カルダレッリKeePer TOM'S RC F56
312安田裕信/J.P.デ・オリベイラカルソニックIMPUL GT-R49
418山本尚貴ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT47
536J.ロシターPETRONAS TOM'S RC F47
66大嶋和也/国本雄資ENEOS SUSTINA RC F42
 
918フレデリック・マコヴィッキィウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT36
1117塚越広大/金石年弘KEIHIN NSX CONCEPT-GT24
13100小暮卓史/武藤英紀RAYBRIG NSX CONCEPT-GT17
148ヴィタントニオ・リウッツィ/松浦孝亮ARTA NSX CONCEPT-GT14
1532中嶋大祐/ベルトラン・バゲットEpson NSX CONCEPT-GT12
1718ジャン・カール・ベルネウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT11
GT300
順位 No. ドライバー マシン 総合ポイント
14谷口信輝/片岡龍也グッドスマイル 初音ミク Z456
211平中克幸/B.ビルドハイムGAINER DIXCEL SLS54
37J.ミューラー/荒聖治Studie BMW Z443
461佐々木孝太/井口卓人SUBARU BRZ R&D SPORT38
560飯田章/吉本大樹TWS LM corsa BMW Z436
665黒澤治樹LEON SLS28
 
855高木真一/小林崇志ARTA CR-Z GT25
110中山友貴/野尻智紀MUGEN CR-Z GT23

チーム

GT500
順位 チーム 総合ポイント
1NISMO75
2LEXUS TEAM KeePer TOM'S72
3TEAM IMPUL63
4LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S61
5ウイダー モデューロ 童夢 レーシング60
6LEXUS TEAM LeMans ENEOS55
 
9ケーヒン リアル レーシング32
11チームクニミツ27
12オートバックス・レーシング・チーム・アグリ23
14エプソン・ナカジマレーシング20
GT300
順位 チーム 総合ポイント
1GOODSMILE RACING & TeamUKYO68
2GAINER67
3BMW Sports Trophy Team Studie57
4R&D SPORT50
5LM corsa48
6LEON RACING43
 
8オートバックス・レーシング・チーム・アグリ37
11TEAM 無限35