• トップページトップページ
  • スーパーフォーミュラについてスーパーフォーミュラについて
  • チーム/選手紹介チーム/選手紹介
  • レースレース
  • 特集特集
  • 年度別アーカイブ年度別アーカイブ

全日本スーパーフォーミュラ選手権 第7戦 in 鈴鹿サーキット
2016年10月30日(日)

Race2で#41 バンドーン選手が2勝目を飾る。Race1では#40 野尻智紀選手が4位入賞


  • 天候:
    晴れ

  • コースコンディション:
    ドライ

  • 気温:
    17℃
    (Race1 9時45分時点)
    22℃
    (Race2 14時45分時点)

  • 路面温度:
    19℃
    (Race1 9時45分時点)
    28℃
    (Race2 14時45分時点)

10月30日(日)、三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキット国際レーシングコースで「2016 全日本スーパーフォーミュラ選手権最終戦 第15回JAF鈴鹿グランプリ」の決勝レースが開催されました。

今回の「JAFグランプリ」はRace1、Race2の2レース制にて開催され、Race1は9時45分から19周(ピットストップ義務なし)、Race2は14時45分から35周(ピットストップ1回・タイヤ交換義務あり)にて争われます。獲得ポイントは2レース制のために各レースともに1レース制の半分が与えられます。また、今大会に限り、各レースの優勝者には特別に3ポイントが追加されます。

今週末の鈴鹿サーキットは秋晴れとなりました。決勝日も朝から好天となり、気温17度、路面温度19度のドライコンディションでRace1決勝のスタートを迎えました。
予選3番手からスタートした#40 野尻智紀選手(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)は、スタートでポジションを4位に下げたものの、粘り強い走りで後続を最後まで押さえ込み、そのまま4位でチェッカーフラッグを受けました。
5番手スタートの#65 ベルトラン・バゲット選手(NAKAJIMA RACING)が6位、8番手スタートの#34 小暮卓史選手(DRAGO CORSE)が7位、7番手スタートの#41 ストフェル・バンドーン選手(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)は14周目のシケインで後続に追突されてスピンを喫した影響により17位となりました。

午後に行われたRace2では気温が22度、路面温度は28度まで上昇しました。
決勝レースは、来シーズン、マクラーレン・ホンダからF1フル参戦が確定しているバンドーン選手が、今シーズン2勝目を挙げ、16年シーズンの有終の美を飾りました。 バンドーン選手はフロントロー2番手からホールショットを奪うと、燃料搭載量を軽くして序盤からリードを築く戦略が奏功し、タイヤ交換後もトップの座をキープしました。その後、セーフティーカーが2回導入される展開となりましたが、最後まで落ち着いた走りで背後から迫るライバルを振り切りました。 また、#65 ベルトラン・バゲット選手(NAKAJIMA RACING)が5位でチェッカーフラッグを受けてポイントを獲得しています。

シリーズ通算では、Honda勢の最上位はストフェル・バンドーン選手の4位という結果でした。

2017年の全日本スーパーフォーミュラ選手権は4月16日(日)に鈴鹿サーキットで開幕戦の決勝が行われ、全7戦が開催される予定です。

Driver / Team Director / Project Leader Comments

ストフェル・バンドーン選手

♯41 ドコモ・チーム・ダンディライアン・レーシング

シーズンを通して皆さんからいつも力強い声援をいただいたことを、心から感謝しています。この1年はスーパーフォーミュラですばらしいシーズンを送ることができました。
今日は午前中のRace1で苦戦したので、Race2で優勝できたことを本当に嬉しく思っています。
来年はF1で初シーズンを迎えることになりますが、高性能なスーパーフォーミュラのマシンで、才能溢れるドライバーたちと戦うことができたため、来季に向けてとてもいい準備ができました。
F1ドライバーとして鈴鹿に戻ってくることが本当に楽しみです。

野尻智紀選手

♯40 ドコモ・チーム・ダンディライアン・レーシング

今日のRace1はスプリント形式なのでスタートが特に大事になると思い、クラッチの設定変更を考えていましたが、昨日それを試した際にあまり感触が良くなかったので、最終的には元の状態に戻してレースに臨みました。
結果的にライバルたちほど鋭いスタートを切ることができず、一つ順位を落としてしまったことは悔しいです。燃料を多く積んだレース際のペースが伸び悩んだことも課題の一つだと捉えています。
今後はこれらの課題を解消し、新しいシーズンを迎えたいです。

ベルトラン・バゲット選手

♯65 ナカジマ・レーシング

Race2のスタートはうまくいきませんでしたが、その後は良いペースで走ることができました。
今シーズンはマシンが好調だったにもかかわらず、毎回のようにトラブルやアクシデントに見舞われて結果を残せていなかったので、目立ったミスもなく入賞できた今日のレースは、本当に良かったと思います。
来年もスーパーフォーミュラに挑戦し、自分の実力を証明したいと願っています。

佐伯昌浩

Honda スーパーフォーミュラ プロジェクトリーダー

最終戦を優勝で締めくくることができ、自分たちの目指してきた方向性が正しかったことを証明できました。今季、8名のHondaドライバーのうち6名が表彰台に上れたことは、誰にでも扱い易く、常に優勝が狙えるエンジンを供給するという私たちの目標の一つを達成できたと考えています。ただ、最終的にタイトルを獲得できなかったのは残念でした。
来季は、ライバル陣営を突き放すような更に高性能なエンジンを作り上げるつもりですので、引き続きのご声援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

Result

順位No.ドライバーマシン周回数タイム/差
12国本雄資P.MU/CERUMO ・ INGING SF141931'58.809
236A.ロッテラーVANTELIN KOWA TOM’S SF14191.772
31石浦宏明P.MU/CERUMO ・ INGING SF141913.087
440野尻智紀DOCOMO DANDELION M40Y SF141922.140
537中嶋一貴VANTELIN KOWA TOM’S SF141924.143
665ベルトラン・バゲットGREEN TEC/NAKAJIMA SF141924.951
734小暮卓史DRAGO CORSE SF141927.087
1064中嶋大祐GREEN TEC/NAKAJIMA SF141936.811
1110塚越広大REAL SF141937.446
1611伊沢拓也REAL SF141947.440
1741ストフェル・バンドーンDOCOMO DANDELION M41S SF141948.282
1916山本尚貴TEAM 無限 SF14181Lap

Result

順位No.ドライバーマシン周回数タイム/差
141ストフェル・バンドーンDOCOMO DANDELION M41S SF14351:08'32.427
236A.ロッテラーVANTELIN KOWA TOM’S SF14350.726
31石浦宏明P.MU/CERUMO・INGING SF14353.988
419J.P.デ・オリベイラITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14356.471
565ベルトラン・バゲットGREEN TEC/NAKAJIMA SF14358.500
62国本雄資P.MU/CERUMO・INGING SF143513.012
934小暮卓史DRAGO CORSE SF143518.353
1064中嶋大祐GREEN TEC/NAKAJIMA SF143519.180
1210塚越広大REAL SF143524.422
-16山本尚貴TEAM 無限 SF14287Laps
-11伊沢拓也REAL SF142213Laps
-40野尻智紀DOCOMO DANDELION M40Y SF141520Laps
  • グリッドに登場した新型NSXのSAFETY CAR
  • Race1、ウォームアップ走行に向かう各マシン
  • Race1、3番グリッドからスタートする野尻選手
  • Race1、5番グリッドでスタートするバゲット選手
  • Race1、スタートから1コーナーに飛び込む各マシン
  • Race1、4位フィニッシュの野尻選手
  • Race1、2ともに入賞を果たしたバゲット選手
  • Race2、2番グリッドのマシンに乗り込むバンドーン選手
  • Race2、絶妙なスタートでホールショットを決めたバンドーン選手
  • Race2、ライバルの猛追をかわすバンドーン選手
  • Race2、パルクフェルメのマシンとバンドーン選手
  • SF最終レースを勝利で飾ったバンドーン選手
  • ポディウムでファンの声援に応えるバンドーン選手と村岡監督
  • 来季はF1での活躍が期待されるバンドーン選手
  • 最終戦セレモニーで登壇した全選手

1/15枚

  • 前の写真
  • 前の写真