round 04

June 30 2013 ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP Tsukuba Circuit 筑波サーキット

SCHEDULE

JSB1000で高橋巧が2位表彰台を獲得し、ランキングトップ浮上
ST600では渡辺一馬が念願の優勝を飾る
J-GP2の岩田悟が4位、浦本修充が5位となる
J-GP3では山田誓己が2連勝、國峰啄磨が転倒するも追い上げて2位、3位に徳留真紀

2013年6月30日(日)・決勝  会場:筑波サーキット  天候:曇り、ときどき晴れ
気温:28℃  観客:1万7000人

MFJ全日本ロードレース選手権は第4戦目を迎えましたが、4クラス同時の開催は開幕戦以来2度目となり、レギュラーライダーたちが顔をそろえました。

  • 高橋巧高橋巧
  • 高橋巧高橋巧
  • 高橋巧高橋巧
  • 山口辰也山口辰也
  • 渡辺一馬渡辺一馬
  • 渡辺一馬渡辺一馬
  • 渡辺一馬渡辺一馬

PHOTO GALLERYへ

JSB1000参戦の秋吉耕佑(F.C.C.TSR Honda)は、ランキングトップで筑波に入り、今季3勝目を目指してレーススケジュールをこなしました。予選はノックアウト方式で行われました。秋吉は30分間のQ1の3周目に、1コーナーで転倒してしまい、そのまま筑波市内の病院に搬送。チーム監督の藤井正和氏は、秋吉のケガについて「左大たい骨骨折、肺挫傷で、頭も打っています」と語り、今後の参戦予定は未定ということでした。秋吉はJSB1000のトップライダーであり、今季2勝を挙げてランキングトップ。チャンピオン候補の筆頭だっただけに、痛恨の転倒となりました。秋吉は筑波大会をキャンセルし、チームスタッフも予選終了後には撤収し、サーキットをあとにしました。

JSB1000でポールポジション(PP)を獲得したのは中須賀克行(ヤマハ)。山口辰也(TOHO Racing with MORIWAKI)は4番手に食い込みました。高橋巧(MuSASHi RT ハルクプロ)は思うようにセッティングが進まずに7番手でした。

決勝では、津田拓也(スズキ)がホールショット。それを中須賀がマークし、2台はペースアップして後続を引き離します。しかし、7ラップ目に入ると中須賀のマシンにトラブルが発生し、スローダウン。そのままピットインしてリタイアとなりました。3番手には加賀山就臣(スズキ)、山口、高橋、柳川明(カワサキ)、渡辺一樹(カワサキ)が集団となり、接近戦を繰り広げます。高橋が山口を捕らえて4番手に浮上し、7ラップ目には2番手に浮上、トップの津田を追いかけます。しかし、その差は3秒から4秒に開いており、なかなか差を詰めることができません。そのあと、高橋は単独2番手を走行し、3番手には加賀山を捕らえた柳川が浮上。4番手加賀山、5番手渡辺、6番手に山口のオーダーで周回を重ねていきました。中盤過ぎには周回遅れのマシンが出てきたことで、それぞれのビハインドが変化します。高橋は津田を追い詰めようとしますが、津田は逃げきり、初優勝を飾りました。2位に高橋、3位には柳川が入りました。

ST600の決勝では、渡辺一馬(Kohara Racing Team)がPPを獲得しました。渡辺は好スタートを切り、それを追いかける中冨伸一(ヤマハ)、伊藤勇樹(ヤマハ)、岩崎哲朗(カワサキ)、井筒仁康(カワサキ)、小山知良(CLUB PLUSONE with T.Pro)がトップ集団を形成します。4ラップ目に中冨が渡辺をパスしてトップに浮上。井筒が転倒して荒れたレースとなり、トップ争いは中冨、渡辺に絞られます。渡辺は1コーナーで仕掛けますが、中冨はトップを譲らず、神経戦が続きます。しかし、23ラップ目の最終コーナーで渡辺が中冨を抑えてトップに立つと、そのまま突き放し、念願の優勝を飾りました。中冨は2位でした。トップ争いの後方で伊藤が3番手をキープしていましたが、岩崎が伊藤に迫り、コントロールタワー前で逆転し、3位となりました。伊藤は4位でした。表彰台に渡辺、中冨、岩崎が上がりましたが、レース後に中冨の白旗無視が判明し、30秒加算のペナルティーが科せられ、10位に。3位から10位のライダーが繰り上げとなりました。

J-GP2は長島哲太(テルル&EM★KoharaRT)がPPを獲得。決勝は中本郡(ヤマハ)が好スタートを切り、ホールショットは井筒仁康(カワサキ)が奪いました。それを中本、デチャ・クライサルト(ヤマハ)、長島、生形秀之(スズキ)が追いました。長島は3ラップ目には3番手に浮上し、トップを追いかけますが、最終コーナーで転倒してしまいます。長島にはスタートでフライングしたことで、黒旗が提示されていましたが、そのまま救急車で筑波市内の病院に運ばれてしまい、リタイアとなりました。さらに波乱は続き、トップを走る井筒が5ラップ目に転倒。そのあと、トップは追い上げた生形となり、岩田悟(Team PLUS ONE)と高橋英倫(カワサキ)、野左根航汰(ヤマハ)がトップ争いを展開します。この集団による攻防は最終ラップまで続き、生形が優勝、2位に高橋、3位には岩田をパスした野左根が入りました。4位に岩田、5位に浦本修充(MuSASHi RT ハルクプロ)となりました。

J-GP3のPPを獲得した山田誓己(TEAM PLUSONE & ENDURANCE)と、2番手の國峰啄磨(Projectμ7C HARC)は、コースレコードを更新しました。WGP125ccクラスの1998年度チャンピオンである坂田和人(Honda)が、2005年にスポット参戦した際に記録したタイムが、GP125時代のコースレコードとして残っており、そのタイムを2人が更新しました。

決勝でレースをリードしたのは山田でした。それを國峰が追う展開となります。2人は後続を引き離していきますが、3周目に國峰がスリップダウン。再スタートしたものの、大きく順位を落としてしまいます。そのあと、山田は59秒台でコンスタントに周回を重ね、2番手となった山本剛大(Team NOBBY)を引き離します。一方の國峰も、トップの山田と同じ59秒台で走行し、ポジションを上げていきます。そして20ラップ目には、2番手の山本の背後に迫ります。そんな中、山本が痛恨の転倒。國峰は2番手に浮上します。山田は23ラップ目にファステストラップを更新し、25ラップを走りきって開幕2連勝を飾りました。國峰は2位に入り、3位には予選11番手から着実に順位を上げていった徳留真紀(Tome team PLUSONE)が入りました。

コメント

高橋巧(JSB1000 2位)「スタートに失敗したのが敗因です。アウトからまくろうと1コーナーに進入したのですが、うまく処理できずに、順位を上げるのに時間がかかってしまいました。2番手に上がっても、追いつくのは難しかったです。レースウイークでマシンのセットアップが進まず、決勝朝のフリー走行で試しましたが、あまり変わりませんでした。自分好みにマシンセットを進められ、予選での順位がもう少しよければと思います。鈴鹿8時間耐久ロードレースは厳しいレースですが、優勝目指してがんばります。8耐をいいきっかけとして、全日本の後半戦でタイトルを狙いたいです」

渡辺一馬(ST600 優勝) 「今回は確実に自分に流れを取り戻せるように、勝つことだけを考えていました。前半戦は中冨さんについていき、なるべく後続との差を広げたいと走っていました。余裕を持ってついていくことができていたので、残り10ラップで勝負がしたいと思っていました。1コーナーでは、中冨さんの進入が鋭く、前に出ることができませんでしたが、バックストレートから最終コーナーで前に出ることができました。運がよかっただけで、もう一度同じようにはできないと思います。ST600を走るようになってから、中冨さんをずっと追いかけて、いつか抜けるようにと思って走ってきましたので、中冨さんに勝てたことは自信になりました。自分の勝利のために、たくさんの人がサポートしてくれています。ですので、勝つことができて、本当によかったです。これからは内容にもこだわり、圧倒的な速さをみせられるようにがんばっていきたいと思います」

長島哲太(J-GP2 リタイア)「金曜日のフリー走行からコースレコードを記録でき、予選でもポールポジションが獲得できるほど調子がよかったのですが、フロントが切れ込む症状が出ていました。それをなんとかしようとしていたのですが、うまい解決策が見つからずに不安を残しての決勝でした。スタートを失敗してしまったと思いましたが、フライングには気がつきませんでした。追い上げる中で、フロントから転倒してしまいました。足を打撲した程度で、次の走行には問題ありません。応援してくださった皆さんに心配をかけてしまい、申し訳ありません。後半戦で、ちゃんとばん回します」

山田誓己(J-GP3 優勝) 「予選結果から見て、國峰選手との戦いになると思っていました。序盤の國峰選手の転倒で、展開としては楽になったと思います。自分のペースを守り、集中して走りました。マシンのセットアップが順調に進み、乗りやすく仕上がっていたことが勝因です。チームに感謝します。開幕から2連勝できてうれしいです。このままの勢いを大事に戦っていきたいです」

國峰啄磨(J-GP3 2位) 「ダンロップコーナーの進入でマシンが跳ねる症状が出ていたのですが、コントロールできる範囲だと思っていました。しかし、決勝での走りでは、すごいアタックをかけたので、その症状が大きくなり、フロントから切れ込んで転んでしまいました。自分のミスです。しかし、開幕もノーポイントでしたので『ここでノーポイントは絶対にしてはいけない』と思い、ハンドルから手を離しませんでした。そこから追い上げての2位なので、悔しいですが、よかったです」

徳留真紀(J-GP3 3位) 「開幕戦で、優勝を目前にして転倒し、肩を脱きゅう骨折してしまい、ずっと、マシンに乗ることができませんでした。筋力が落ちてしまったので、リハビリから始め、先週の事前テストに参加しましたが、一日だけに絞って大事に準備してきました。ですから、表彰台は想像しておらず、うれしいです。ウォームアップで試したセットがうまくいき、3位に入れました。山田選手はチームメートなので、勝ってくれてうれしいです。これから調子を上げて、トップ争いに加わっていきたいです」

決勝

JSB1000

順位 No. ライダー マシン タイム/差
1 12 津田拓也 スズキ 28:28.579
2 634 高橋巧 Honda +2.159
3 87 柳川明 カワサキ +5.068
4 71 加賀山就臣 スズキ +11.157
5 104 山口辰也 Honda +11.568
6 50 渡辺一樹 カワサキ +13.924
7 32 今野由寛 スズキ +36.947
8 33 藤田拓哉 ヤマハ +37.440
9 16 吉田光弘 Honda +1Lap
10 6 須貝義行 ドゥカティ +1Lap

ST600

順位 No. ライダー マシン タイム/差
1 6 渡辺一馬 Honda 24:32.387
2 14 岩崎哲朗 カワサキ +7.240
3 76 伊藤勇樹 ヤマハ +7.240
4 71 小山知良 Honda +7.808
5 16 國川浩道 Honda +8.049
6 634 亀谷長純 Honda +26.213
7 23 近藤湧也 ヤマハ +28.404
8 45 高橋颯 カワサキ +29.609
9 11 横江竜司 ヤマハ +30.456
10 2 中冨伸一 ヤマハ +30.765

J-GP2

順位 No. ライダー マシン タイム/差
1 2 生形秀之 スズキ 24:27.537
2 51 高橋英倫 カワサキ +0.208
3 31 野左根航汰 ヤマハ +0.530
4 34 岩田悟 Honda +3.786
5 634 浦本修充 Honda +8.040
6 30 D.クライサルト ヤマハ +10.972
7 12 中本郡 ヤマハ +13.123
8 7 大木崇行 Honda +17.427
9 8 関口太郎 ヤマハ +18.950
10 392 津田一磨 スズキ +19.069

J-GP3

順位 No. ライダー マシン タイム/差
1 3 山田誓己 Honda 24:59.154
2 55 國峰啄磨 TSR +17.118
3 1 徳留真紀 TSR +19.077
4 78 大久保光 Honda +21.154
5 88 水野涼 Honda +21.434
6 32 北見剣 Honda +24.204
7 14 長尾健吾 Honda +25.511
8 8 亀井雄大 Honda +27.384
9 67 鳥羽海渡 TEC2 +35.004
10 33 山元聖 Honda +35.278

ポイントスタンディング

JSB1000

順位 ライダー マシン 総合ポイント
1高橋巧Honda 78
2柳川明カワサキ 76
3秋吉耕佑Honda 72
4加賀山就臣スズキ 71
5津田拓也スズキ 67
6中須賀克行ヤマハ 61
7山口辰也Honda 60
8今野由寛スズキ 50
9藤田拓哉ヤマハ 44
10 吉田光弘Honda 35

ST600

順位 ライダー マシン 総合ポイント
1横江竜司ヤマハ75
2大崎誠之ヤマハ66
3渡辺一馬Honda58
4井筒仁康カワサキ57
5亀谷長純Honda51
6稲垣誠ヤマハ44
7 C.ポラマイ ヤマハ43
8中冨伸一ヤマハ39
9伊藤勇樹ヤマハ37
10高橋颯カワサキ30

J-GP2

順位 ライダー マシン 総合ポイント
1生形秀之スズキ 47
2高橋英倫カワサキ 47
3 野左根航汰ヤマハ 38
4 浦本修充Honda 32
5 星野知也Honda 28
6 岩田悟 Honda 26
7 中村豊Honda 23
8 津田一磨スズキ 23
9大木崇行Honda 19
10 佐藤太紀 TSR 16

J-GP3

順位 ライダー マシン 総合ポイント
1山田誓己Honda50
2亀井雄大Honda35
3長尾健吾Honda30
4水野涼Honda28
5小室旭Honda24
6鳥羽海渡TEC223
7國峰啄磨TSR22
8徳留真紀TSR20
9山本剛大FTR-Honda20
10大久保光Honda18