第16戦オーストラリアGPは、今季7度目のポールポジションを獲得したマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、オープニングラップにトップに浮上すると、1分29秒台の好タイムで周回を重ね、あっという間に後続を引き離しました。前戦日本GPでチャンピオンを決め、すべてのプレッシャーから解放されたことを感じさせる伸び伸びとした走りで、6周目には2番手グループに早くも約3秒のリードを築き、今季6勝目に大きく前進しました。しかし、11周目の4コーナーのブレーキングでミス、痛恨の転倒を喫し、リタイアとなりました。
負傷欠場のダニ・ペドロサの代役として出場したニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team)は、ジャック・ミラー(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)、スコット・レディング、ダニロ・ペトルッチのドゥカティ勢、ブラッドリー・スミス(ヤマハ)らとし烈な7番手争いを繰り広げますが、25周目の4コーナーで転倒。再スタートを切って17位でフィニッシュしました。
今大会でカル・クラッチロー(LCR Honda)が優勝したことにより、Hondaは最高峰クラスで2年ぶり22回目のコンストラクターズタイトル獲得に大きく前進。次戦マレーシアGPでHonda勢が2位以上でフィニッシュすれば自力でタイトル獲得となります。
マルク・マルケス(MotoGP リタイア)
「まず最初に、転倒したことをチームに謝らなければいけません。今日はなにもかもが完ぺきでした。それを結果につなげられず本当に残念でした。もしチャンピオンシップがかかっていたなら、リスクを冒さず、全く違うレースになっていたと思います。今日はリードをしっかりキープしていました。しかし、ハードブレーキングポイントの4コーナーで深く入りすぎてしまい、通常ならワイドラインでリスクを回避するのですが、今日は同じポイントからコーナーに入っていきました。今日は完全に自分のミスです。いつもならブレーキングはもっと慎重です。今日はリスクの大きい走りをしてしまいました。すでにタイトルを獲得しているのですが、一つでも多く勝ちたいと思っています。次のマレーシアに気持ちを切り替えなくてはいけません。優勝したカル(クラッチロー)におめでとうと言いたいです」
ニッキー・ヘイデン(MotoGP 17位)
「コンディションが非常に変わりやすく、とても難しい週末でしたが、ウォームアップでやっとドライコンディションで数周走行することができました。しかし、序盤はなかなかリズムをつかめませんでした。7番手争いの集団にいましたが、とても楽しかったです。集団の中で一番タイヤの状態がよかったように感じていたので、バトルに勝てると思ったのですが、ホンダヘアピンで、ジャック(ミラー)にノックダウンさせられました。でも、これがレースというものです。実際に彼のことは見ていません。彼が来たときにはもうなにもできませんでした。予選では7番グリッドを獲得しましたが、金曜日の午前中までマシンに乗ったことがなかったことを考えればとてもいい結果だと思います。なによりも週末を楽しむことができました。Repsol Honda Teamに戻り、このマシンに再び乗ることができてとてもうれしかったです。最高の気分でした。まずまずの仕事ができたと思いますが、できればいい結果でフィニッシュしたかったです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 35 | カル・クラッチロー | ![]() | 40'48.543 |
2 | 46 | V.ロッシ | ヤマハ | +4.218 |
3 | 25 | M.ビニャーレス | スズキ | +5.309 |
4 | 4 | A.ドヴィツィオーゾ | ドゥカティ | +9.157 |
5 | 44 | P.エスパルガロ | ヤマハ | +14.299 |
6 | 99 | J.ロレンソ | ヤマハ | +20.125 |
7 | 45 | S.レディング | ドゥカティ | +28.369 |
8 | 38 | B.スミス | ヤマハ | +28.781 |
9 | 9 | D.ペトルッチ | ドゥカティ | +28.792 |
10 | 43 | ジャック・ミラー | ![]() | +28.815 |
11 | 6 | S.ブラドル | アプリリア | +31.809 |
12 | 19 | A.バウティスタ | アプリリア | +47.734 |
13 | 68 | Y.ヘルナンデス | ドゥカティ | +47.749 |
14 | 50 | E.ラバティ | ドゥカティ | +54.311 |
15 | 7 | M.ジョーンズ | ドゥカティ | +55.875 |
16 | 53 | ティト・ラバト | ![]() | +1'06.395 |
17 | 69 | ニッキー・ヘイデン | ![]() | +1'22.604 |
RT | 8 | H.バルベラ | ドゥカティ | +3Laps |
RT | 41 | A.エスパルガロ | スズキ | +5Laps |
RT | 93 | マルク・マルケス | ![]() | +18Laps |
RT | 76 | L.バズ | ドゥカティ | - |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 93 | マルク・マルケス | ![]() | 273 |
- | 2 | 46 | V.ロッシ | ヤマハ | 216 |
- | 3 | 99 | J.ロレンソ | ヤマハ | 192 |
- | 4 | 25 | M.ビニャーレス | スズキ | 181 |
- | 5 | 26 | ダニ・ペドロサ | ![]() | 155 |
▲ | 6 | 35 | カル・クラッチロー | ![]() | 141 |
▼ | 7 | 4 | A.ドヴィツィオーゾ | ドゥカティ | 137 |
- | 8 | 44 | P.エスパルガロ | ヤマハ | 117 |
- | 9 | 29 | A.イアンノーネ | ドゥカティ | 96 |
- | 10 | 8 | H.バルベラ | ドゥカティ | 84 |
- | 11 | 41 | A.エスパルガロ | スズキ | 82 |
- | 12 | 50 | E.ラバティ | ドゥカティ | 73 |
▲ | 13 | 45 | S.レディング | ドゥカティ | 71 |
▼ | 14 | 19 | A.バウティスタ | アプリリア | 67 |
- | 15 | 9 | D.ペトルッチ | ドゥカティ | 65 |
- | 16 | 6 | S.ブラドル | アプリリア | 60 |
- | 17 | 38 | B.スミス | ヤマハ | 53 |
- | 18 | 43 | ジャック・ミラー | ![]() | 48 |
- | 19 | 51 | M.ピロ | ドゥカティ | 36 |
- | 20 | 53 | ティト・ラバト | ![]() | 29 |
- | 21 | 76 | L.バズ | ドゥカティ | 24 |
- | 22 | 68 | Y.ヘルナンデス | ドゥカティ | 20 |
- | 23 | 21 | 中須賀克行 | ヤマハ | 5 |
- | 24 | 22 | A.ロース | ヤマハ | 3 |
▲ | 25 | 69 | ニッキー・ヘイデン | ![]() | 1 |
▲ | 26 | 7 | M.ジョーンズ | ドゥカティ | 1 |
▼ | 27 | 73 | 青山博一 | ![]() | 1 |