ヨーロッパ耐久レース Honda無敵艦隊の軌跡 1976~1979

2016-2017FIM世界耐久選手権(EWC)シリーズには、Hondaのマシン「CBR1000RR」を駆るチームとしてHonda Endurance RacingとF.C.C. TSR Hondaの2チームが参戦。最終戦の鈴鹿8時間耐久ロードレースまで続く全6戦のシリーズを戦っています。そのEWCの前身がヨーロッパ耐久レース。1970年代には、Hondaチームが4年間にわたってライダータイトルとメーカータイトルを独占し、その強さゆえに「無敵艦隊」と呼ばれました。ヨーロッパ耐久レースでのHondaチームの軌跡を振り返ります。

1977 ファンの関心は無敵のRCB軍団が叩き出す新記録に集中

(左から) スタン・ウッズ、チャーリー・ウイリアムス、ユベール・リガル、モーリス・マングレ、ピエール・ソーラス、ギャリー・グリーン (77年 ニュルブルクリンク8時間)
(左から) スタン・ウッズ、チャーリー・ウイリアムス、ユベール・リガル、モーリス・マングレ、ピエール・ソーラス、ギャリー・グリーン (77年 ニュルブルクリンク8時間)

クリスチャン・レオン (77年 ニュルブルクリンク8時間)
クリスチャン・レオン
(77年 ニュルブルクリンク8時間)

Hondaブリテンのピットワーク (スタン・ウッズ / チャーリー・ウイリアムス組) (77年 ニュルブルクリンク8時間)
Hondaブリテンのピットワーク (スタン・ウッズ / チャーリー・ウイリアムス組)
(77年 ニュルブルクリンク8時間)

ギャリー・グリーン (77年 ニュルブルクリンク8時間)
ギャリー・グリーン
(77年 ニュルブルクリンク8時間)

 1977年シーズンの3戦目となるヨーロッパ耐久選手権第2戦は、舞台を西ドイツ(当時)に移してニュルブルクリンク8時間耐久となった。起伏に富みブラインドが連続する1周22.835kmの難コースだが、ここで投入された77年型のRCB1000(開発コード481)はその強さを遺憾なく発揮。スタートでトップに出たレオンが、1周で早くも2番手に5秒の差をつける。その後も着々とマージンを広げて独走するが、間もなく1時間経過というところで転倒してリタイア。代わってCB750改のエッカートがトップを走り、それをウッズ/ウイリアムス組が追った。3時間経過時にはソーラス/ユベール・リガル組も3番手に浮上。そのままレースは続くが、終盤に差しかかったあたりからトップのエッカートがずるずると後退。ウッズ/ウイリアムス組がトップに立ち、それをソーラス/リガル組が猛追する。ソーラスはゴールを目前に突如転倒するが、すぐに復帰してリガルに交代。これで揺るぎない優位を得たウッズ/ウイリアムス組が、確実な走りで優勝。2位にソーラス/リガル組、3位にジャポートのグリーン/マングレ組と、Honda勢が表彰台を独占した。

 7月に迎えた4戦目、ヨーロッパ耐久選手権の第3戦は、シーズン初の長丁場レースであるモンジュイック24時間。序盤はHondaフランスのクリスチャン・ユゲ/ ペンティ・コルホーネン組を先頭に、同チームのジャック・リュック/ベンジャミン・グラウ組など5台のHonda勢が上位グループを形成。8時間が過ぎたあたりでウッズ/ウイリアムス組がトップに立ち、Honda勢は夜間も順調に周回を重ねた。ところが、レース半ばの午前8時ごろにウッズ/ウイリアムス組がマシントラブルでピットイン。これでトップに立ったユゲ/コルホーネン組が後続を引き離しにかかり、レース終盤までに4周のマージンを築いた。その後方ではリュック/グラウ組とレオン/シュマラン組が、同一周回での激しい2番手争いを展開。残り3時間を切ったところでレオン/シュマラン組が抜け出し、ゴールへ突き進んだ。結果、Hondaフランスが1-2-3フィニッシュ。優勝したユゲ/コルホーネン組は、前年より13周多い760周(2880.89km)という新記録を樹立した。また、4位以下もジャポート、ドールダ、Hondaブリテン(ノーマン・ホワイト/ニール・タクワース組)が続き、上位6位をHonda勢で占める完全勝利となった。

クリスチャン・ユゲ (77年 モンジュイック24時間)
クリスチャン・ユゲ
(77年 モンジュイック24時間)

ペンティ・コルホーネン (77年 モンジュイック24時間)
ペンティ・コルホーネン
(77年 モンジュイック24時間)

 その9日後に開催されたノンタイトル戦ポールリカール1000キロでも、RCB1000は揺るぎない強さを発揮。レオン/シュマラン組が終止安定したレース運びでシーズン2勝目を上げ、Honda勢は5戦全勝の快進撃でシーズンを折り返した。

ベンジャミン・グラウ (77年 モンジュイック24時間)
ベンジャミン・グラウ
(77年 モンジュイック24時間)

ニール・タクワース (77年 モンジュイック24時間)
ニール・タクワース
(77年 モンジュイック24時間)

 8月15~16日に迎えた欧州耐久選手権第4戦リェージュ24時間では、現地の新聞が「本命のHondaマシンは、平均速度190km/h、最高速度300km/hを超えるか?」と報じる注目ぶり。時折り、雨が降るコンディションの中、レースは始まり、ポールポジションのレオン/シュマラン組を先頭にHonda勢が続いた。雨脚が強くなる中でも、レオン/シュマラン組は快調にレースをリード。夜になっても安定していたが、9時間が経過した午前1時過ぎにシュマランが転倒。トップはユゲ/コルホーネン組に代わり、リュック/ソーラス組が続いた。一方、シュマランは35分間マシンを押してピットイン。必死の修復作業が行われ、40分後にレオンが再スタート。20番手まで後退していたが猛然と追い上げ、朝8時には10番手までポジションを回復した。トップは安定した走行を続けるリュック/ソーラス組、2番手のユゲ/コルホーネン組は転倒リタイア。観客の興味はレオン/シュマラン組の猛追に注がれた。

(左から) ジャン・クロード・シュマラン、クリスチャン・レオン、ピエール・ソーラス、ジャック・リュック (77年 リェージュ24時間)
(左から) ジャン・クロード・シュマラン、クリスチャン・レオン、
ピエール・ソーラス、ジャック・リュック (77年 リェージュ24時間)

 午後1時ごろから再び雨が降り出し、1台を除いて各車はスピードを落として慎重に周回した。そして残り2時間、アナウンスがレオン/シュマラン組の3番手浮上を伝えるとスタンドからどよめきが起こった。なおもレオンは、2番手を走るメイヤー・チームとの差を1周ごとに30秒も詰める激走を続ける。レース終了1分前、ついにレオンがメイヤーをとらえて2番手に上がった。6万人の観衆から大歓声が沸き上がる。1位リュック/ソーラス組、2位レオン/シュマラン組、3位メイヤー、4位Hondaスイスの順でゴール。熱気の冷めやらぬ観客がレオンとシュマランを囲み、彼らに惜しみない称賛を送った。

クリスチャン・レオン (77年 リェージュ24時間)
クリスチャン・レオン
(77年 リェージュ24時間)

 波に乗るレオン/シュマラン組は、メッチ1000キロも完勝。スタートでエンジンがかからず最後尾に落ちるが、1時間30分でトップに躍り出ると他を寄せ付けない走りを見せ、5時間59分57秒、平均速度167.783km/hで危なげなく優勝した。また、2-3位もリュック/ソーラス組、コルホーネン/ジャック・ブーテルト(前戦で負傷したユゲの代役)組とHondaフランスが続き、終盤まで2番手を走りながらマシントラブルで沈んだHondaブリテンのウッズ/ウイリアムス組も4位でゴール。2週間後に控えるボルドール24時間の連覇に向けて弾みをつけた。