ROUND 07

アメリカミネアポリス U.S. Bank Stadium 2017.02.18(土)・決勝

第7戦 ミネアポリス

シーリーが過酷なサバイバルレースを乗りきり5位フィニッシュ

MONSTER ENERGY AMA SUPERCROSSがミネアポリスを訪れるのは、2013年以来4年ぶりのこと。このブランク中に、長年親しまれたHHHメトロドームが解体され、同じ敷地にUSバンク・スタジアムが新設されました。16年にオープンしたばかりの新スタジアムは、最新鋭の透明な屋根に覆われた密閉式ドームです。

ミネアポリスは伝統的にHondaが強いラウンドで、過去13大会のうち、6勝(1994~96年ジェレミー・マクグラス、2002~03年リッキー・カーマイケル、04年ケビン・ウインダム)という記録を誇っています。HHHメトロドームは、ミネアポリス市長を経てアメリカ副大統領になった、ヒューバート・H・ハンフリーの名を冠したものですが、90年代のパドックでは、Hondaの3連勝(94~96年)を象徴するイニシャルだと言われていました。

前戦アーリントンで2位入賞を果たし、ランキング3位と好調を維持しているコール・シーリー(Team Honda HRC)は、今大会でもプラクティスから意欲的でした。タイムアタックは1秒の中に十数人がひしめく接戦になりましたが、シーリーは48秒227で4番手をゲット。ヒート1では1周目の2コーナーで転倒し、セミファイナル経由での決勝進出となりました。

メインレースではゲート選びが不利だったにもかかわらず、シーリーは見事にホールショットを決めトップに躍り出ました。今季初優勝を匂わせる展開でしたが、オープニングラップ半ばのコーナーでスリップダウン。この単独転倒により、シーリーは10番手まで後退してしまいました。

レースは3周目からリーダーとなったイーライ・トーマック(カワサキ)が優勝。終盤にライアン・ダンジー(KTM)をかわしたマービン・ムスキャン(KTM)が2位になりました。

シーリーは5周目に6番手、11周目には5番手に浮上しましたが、そこから先のポジションアップには苦戦しました。短めだったコースレイアウトが災いし、周回遅れのライダーに引っかかったことと、次第に荒れてきた路面がその原因です。

土質は表面が硬くて滑りやすいところと、簡単にわだちが掘れるところがあり、一部では土の下に敷き詰められた合板が露出していました。またフープスなどではギャップの角が尖って、横跳ねしやすい状況になったため、シーリーのペースは50~51秒台にとどまりました。

過酷な状況下で追い続けた末、20分+1周のメインレースを5位で走り終えたシーリーは、現時点でランキング4位。首位のダンジーに対するビハインドは26点となっています。

コメント

コール・シーリー(5位)
コール・シーリー 「今日は苦戦しましたね。プラクティスはもとより、ヒート、セミファイナル、メインレースに至るまで、ずっと波に乗れずもがいていました。タイムドプラクティスでは4番手でしたが、自分の感触よりははるかにいい結果でした。予選ヒートでは2コーナーでマービン・ムスキャン(KTM)と絡んで転倒。起き上がってからはセミファイナルのゲートピックを有利にするため、ひたすらポジションをばん回しました。セミファイナルに出走しなければなりませんでしたが、その中でもよかった点を挙げるとしたら、コースを学習するチャンスが増えて、路面の荒れ方などを確認できたことでした。メインレースのゲートピックは11番目だったので、トランスポーターの中で作戦を練り、だいたいどのあたりなのか分かっていたつもりです。実際はボックスから3つ外側で、思ったよりもアウト寄りでした。しかし、そんな不利なゲートからホールショットを獲れたから、作戦は大当たりでヘルメットの中で、燃えに燃えていました。冴えなかった一日を好スタート一発でひっくり返せるなんて、うれしくてたまりませんでした。ところが運悪く、1周目に転倒してしまったのです。再スタート後は、10番手あたりでしたが、そこから素早くパスして、レースの中間地点付近では5番手までばん回しました。今日一日のなりゆきや不調、乗り越えなければならなかった困難を思うと、5位というリザルトは悪くないものです。今回ネガティブだったことを反省しつつ、ポジティブな面を吸収していきたいと思います」

ダン・ベトリー | Team Honda HRC監督
「我々は依然として表彰台を目指しているので、今夜の成績には満足できません。コールは小さなミスを繰り返すなど調子が悪かったようで、彼本来のライディングができていませんでした。我々はその理由を分析して突き止めなければなりません。そんな中でも明るい材料はありました。3回スタートして、2回ホールショットを決めたこと、つまりトップに立てる能力はあるのです。転倒後のコールは、うまく乗れていたと思います。毎周いいタイムを出していたし、先頭グループに迫っていました。5番手に浮上した後は、そこから先が遠すぎました。またしても5位ですが、ひとまずこの結果を受け入れて、トップ争いを目指しましょう」

リッチ・シモンズ | コール・シーリー担当メカニック
「今日はただ単に乗れていない日だったような気がします。コールはライバルと戦う以前に、コースや自分自身を相手にもがいていたような気がします。よかった点はセミファイナルとメインの両方で、好スタートが決まったことです。そして転倒後の追い上げで5位までばん回できたことも、ポジティブな要素でした。彼にスピードがあることは確かなので、あとは序盤でアグレッシブな走りを切らさないことだけですね」

450SX リザルト

順位 No. ライダー マシン タイム/差
13E.トーマックカワサキ21'28.116
225M.ムスキャンKTM+06.701
31R.ダンジーKTM+15.047
421J.アンダーソンハスクバーナ+40.954
514コール・シーリーHonda+44.347
618D.ミルサップスKTM+51.058
720B.ティックルスズキ+1Lap
841T.カナードKTM+1Lap
94B.バゲットKTM+1Lap
10800マイク・アレッシHonda+1Lap
1561ビンス・フリージーHonda+2Laps
1980カデ・クラソンHonda+3Laps
22722アダム・エンティクナップHonda+4Laps

450SX ポイントランキング

ライダー

順位 No. ライダー マシン 総合ポイント
11R.ダンジーKTM149
225M.ムスキャンKTM133
33E.トーマックカワサキ125
414コール・シーリーHonda123
521J.アンダーソンハスクバーナ103
618D.ミルサップスKTM98
715D.ウィルソンハスクバーナ73
82C.ウェブヤマハ71
922C.リードヤマハ69
1020B.ティックルスズキ69
1494ケン・ロクスンHonda51
1510ジャスティン・ブレイトンHonda43
1661ビンス・フリージーHonda42
20800マイク・アレッシHonda32
2780カデ・クラソンHonda6
30722アダム・エンティクナップHonda3
3140フレデリック・ノレンHonda2

ランキング詳細

フォトギャラリー

コール・シーリー

コール・シーリー

コール・シーリー

コール・シーリー

コール・シーリー

コール・シーリー

ニュース