4.3インチ液晶ディスプレイを採用し、FM/AMラジオはもちろん、USBメモリーデバイスを接続できるUSB接続ジャックが取付アタッチメントに付属していますので、USBメモリーデバイス(MP3/WMA/AAC再生)※3が再生できます。また、別売のオプションコードを追加すれば、iPod®/iPhone®の音楽再生やポータブルオーディオプレーヤーの音楽再生にも対応。さらに、ディスプレイでiPod®/iPhone®の動画を再生※4することや、ビデオカメラ等にも接続することが可能です。車速に応じて音量を自動調節する車速連動ボリュームコントロールを採用し、旧スカイサウンド8スピーカー(GS-7390SF)とも接続できます。
※旧スカイサウンドコンポを取り外しての装着となります。旧スカイサウンドコンポ未装着車につきましては事前に販売会社へご相談ください。
●[モニター部]駆動方式:TFTアクティブマトリクス方式/画面サイズ:4.3インチ/画素数:280,800画素(400×234×3)
●[アンプ部]最大出力:30W×4
●[FM部]受信周波数範囲:76.0MHz~90.0MHz(step:100kHz)/実用感度:12dBμ/周波数特性:20~15,000Hz/S/N比:55dB/高周波歪率:1%以下(1kHz)
●[AM部]受信周波数範囲:552~1629kHz(step:9kHz)/実用感度:28dBμ/S/N比:50dB/高周波歪率:1%以下(400Hz)
●[AUX入力部]周波数特性:20~20,000Hz/最大入力:750mV/インピーダンス:47kΩ以上
●[USB/IF部]USB規格:USB1.1/2.0/最大供給電流:1A/MP3デコーダー:MPEG-1/2Audio Layer-3準拠/WMAデコーダー:Windows Media Audio準拠/AACデコーダー:AAC-LC形式”.m4a”ファイル
●[重量](本体のみ)850g
- スカイサウンドコンポ
- ¥65,829 (消費税8%抜き¥60,953) 0.7H
- 取付アタッチメント
- ¥8,229 (消費税8%抜き¥7,620)
オプションコード
※接続するプレーヤーにより、接続コードを選択してください。 ※VTRコード/AUX接続コードは、いずれかの適用になります。
iPod®、iPhone®の音楽再生の場合必要です。
充電機能付。

- iPod®接続コード
- ¥8,229 (消費税8%抜き¥7,620)
iPod®、iPhone®のVTR再生の場合、iPod接続コードに追加して必要です。

- VTRコード
- ¥2,160 (消費税8%抜き¥2,000) 0.2H
AUX出力端子のある携帯音楽プレーヤーなどを接続する場合に必要です。

- AUX接続コード
- ¥1,404 (消費税8%抜き¥1,300) 0.2H
※1 「USBマスストレージクラス」のUSBメモリーデバイス以外のUSB機器は接続しないでください。
※2 iPod®/iPhone®での音楽再生には、別途iPod接続コードが必要です。
※3 著作権保護されたWMAまたはAACは再生できません。AACは拡張子が「.m4a」のもののみ再生可能です。
※4 走行中は動画を見ることはできません。音声のみお楽しみいただけます。ご覧になるには、必ず安全な場所に車を停止してご覧ください。
●価格は取付費を含まないメーカー希望小売価格(消費税8%込み)で参考価格です。
●仕様・品番・適用・装着に関する条件注意事項等につきましては、販売会社にお問い合わせください。
●車両の状態によっては取付できない場合や別途交換部品が必要な場合があります。
●仕様・価格は2014年7月現在のもので、予告なく変更する場合があります。
●□内の数字は標準取付時間です。記載の商品につきましては、別途取付費が必要です。取付費の詳細は販売会社にお問い合わせください。
●スカイサウンドコンポは、旧CDチェンジャー(GZC-7200SF)とは接続できません。
●旧スカイサウンドコンポを取り外しての装着となります。旧スカイサウンドコンポ未装着車につきましては、販売会社へご相談ください。
●iPod®/iPhone®の一部の機種および、ソフトウエアのバージョンによっては正常に作動しない場合があります。
最新のコントロール可能iPod®/iPhone®およびその他の接続可能機器についてはこちらをご覧ください。
発売当時のイメージを踏襲した、ダッシュボード上に装着するGathersスカイサウンドコンポ専用のスピーカーシステムです。聴き応えのある鮮明なサウンドを室内空間に生み出します。オリジナルの旧スカイサウンドコンポ120W(GXC-8290SF)にも装着可能です。
※旧スカイサウンドコンポ40W(GXC-8200SF)には装着できません。
最大入力:35W/音圧レベル:86dB/再生周波数範囲:265~20,000Hz/インピーダンス:4.4Ω/重量:約550g/個
●[スピーカー]ミッドレンジ部φ50mm×2,ツィーター部φ12mm×1/個
- スカイサウンドスピーカー(左右セット)
- ¥33,943 (消費税8%抜き¥31,429) 0.8H
●価格は取付費を含まないメーカー希望小売価格(消費税8%込み)で参考価格です。
●仕様・品番・適用・装着に関する条件注意事項等につきましては、販売会社にお問い合わせください。
●車両の状態によっては取付できない場合や車体への加工が必要となる場合があります。
●仕様・価格は2014年7月現在のもので、予告なく変更する場合があります。
●□内の数字は標準取付時間です。記載の商品につきましては、別途取付費が必要です。取付費の詳細は販売会社にお問い合わせください。
当初は「ビート」用にナビを造ろうと考えました。皆さんご承知のように、「ビート」のオーディオは特殊な形をしています。それに経年劣化で壊れてくるということもある。それなら、オーディオまわりをブラッシュアップすることで、もっと長く「ビート」を愛してもらえるはずだと。
今回のスカイサウンドコンポは、ラジオが聞けることはもちろん、iPod接続コードを追加する事でiPhone®やiPod®に対応できるようにしました。iPhone®には地図アプリがあるので、それらを使って音声案内をオーディオから聞くことが可能です。また、スピードにより音量が変化する車速連動ボリュームコントロールは、エンジンサウンドが室内に侵入する「ビート」に最適なアイテムだと思います。
一目シンプルな印象ですが、あえて当時のデザインイメージを崩すことのないよう仕上げました。ひとりでも多くの方に、すべてが新しくなったスカイサウンドコンポを味わっていただきたいと思っています。